スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

コロナ禍のビザ取得!

こんにちは、いちごです。

今回は、海外に住むために必要な

ビザ(滞在許可証)

のお話。



私が持っていたのは1年分の語学学生ビザです。
ドイツの語学学校に通うことだけが許されていて、就労やミニジョブ(アルバイト)はできません。
そして、ドイツ以外の国に自由に旅行できます♪

私はこのビザで通算で10ヶ月以上語学学校に通っていました。


ビザは、eAT(電子滞在許可証)と呼ばれるプラスチックのカード型のもの。

コロナ禍のビザ取得!
見本






実は語学学生ビザの取得は、日本の大使館等では手続きできません!

ドイツへ入国し、日本でいう観光ビザ✳︎90日の間に自分で地域の役所に連絡し、手続きをします。


✳︎観光ビザ(シェンゲン・ビザ)
シェンゲン協定締結国内の観光・出張などを目的とした90日以内の滞在用の査証(ビザ)。
日本国発行のパスポートはそのビザがもともと有効であるので、手続き等はいらない。
ドイツ含め外国人に「観光ビザ」と言ってもほとんど通じないので注意!





私の語学学生ビザは、今年8月頭に期限が切れてしまうので、
その2ヶ月前の6月中旬にシュトゥットガルトの外国人局にメールしました。

私:
「今のビザの有効期限が迫っているから、語学学生ビザの延長か、大学準備ビザを出してもらえないか。」

と聞きました。




すると、2日後に返信があり、

外国人局:
「今(6月時点)はコロナの影響で外国人局が閉まっていて、手続きの予約をとることが不可能です。
8月には再開するかもしれないので、そしたら予約を取ってください。」

とのこと。






その後なにも連絡がなく…

7月末に、「8月から役所開きますか?」とメールしたところ、

またすぐに返信が来て、

「まだ開かないからとりあえずFiktionsbescheinigung(仮ビザ)を郵送します。」

とのことで、それから3日後くらいに仮ビザが届きました!笑




それがこちら

コロナ禍のビザ取得!
仮ビザ到着

ドイツの役所にしては早すぎる対応!!笑




こちらはもともと持っていたカード型ではく、紙タイプのもの。

そこに記されていたのは、語学学校の通学のみの許可。
そしてなぜか、以前通っていた語学学校の名前が書いてあり、そこだけ行っていいとありました笑
たぶん他の語学学校へ行っても大丈夫だと思いますが…

半年間有効です。

語学学校以外は、働くこともなにもできません!







そして7月末のその返信には、

Test DaF(ドイツ語試験)の成績表が届いたらメールで送って」

とだけ書いてありました。





ということで

なんと簡単!!

半年いられることになりました(^O^)





もともとお願いしていた大学準備ビザはもらえませんでしたが、とりあえず一安心。
語学学校ビザは最長で1年しかもらえないとは聞いていたので、延長ができなかったのだと思います。





役所の手続きは本当に手間がかかるし、
予約はなかなか取れないし、時間はかかるし、
役所の大半の人は対応が冷たく、怖いです笑


それがメールとポストで済んでしまったので、ラッキーでした♪


でもこの仮ビザの期限が切れる半年後、どのような手続きが必要かまだわからないので心配です




ドイツ語をまだ勉強していない段階で、現地でビザを取得するのは、難易度の高いものだと思います(^^;)
なので今度、私が語学学校ビザを取得した時のこともブログに書いてみようと思います!


今回のコロナ禍のビザ取得も、皆さんの参考になれば嬉しいです(^ ^)




読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント