ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜

こんにちは、いちごです。


最近のStuttgart/シュトゥットガルトのお天気は、雪と雨の繰り返し。

晴れの日が少ないので、洗濯物がなかなか乾きません…



先週のある日、久しぶりに晴れたのでぽめすくんと公園でお散歩をしました。

空がとても綺麗だったので、今回はその写真と絶景ポイントを記録しておこうと思います( ´ ▽ ` )




まずは、

Bastion Leibfried/ライプフリードの丘。


ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
Bastion Leibfried/ライプフリードの丘

Rosensteinpark/ローゼンシュタインパークとHöhenpark Killesberg/へーエンパーク・キレスベルクの二つの大きな公園に挟まれた場所にある丘。








いつもは自転車で通り過ぎるだけなのですが、今回は上まで登ってみました♪

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
丘を登る坂道の途中から









空が近く見えます(^o^)

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
 一直線に走る雲








頂上には小さなスペースがあり、3本の木が立っています。

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
頂上










こちらは市内方面。

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
市内方面

山上の右側に立つスカイツリーのような塔は、シュトゥットガルトのテレビ塔です(^ ^)









反対方面には、横長の立派な建物。

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
警察署

実はこれは、シュトゥットガルトの警察署!
右隣には警察博物館もあります。
ロックダウンのため現在は休館中ですが、
一度は行ってみたいところ♪








丘の塀の部分には何かの説明が書いてあるようですが、落書きで何も読めません。笑

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
落書き…








そのまま公園を抜けて橋を渡り、Wartberg /ヴァルトベルク公園へ


ここにはEgelsee/エーゲルゼーという大きな池があります。

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
Egelsee/エーゲルゼー










連日の寒さで池の表面は凍っていて…


ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
凍る池










鳥さんたちは氷の上に立っていました(゚∀゚)


ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
鳥さん










西の空は、雲が波打つように、、


ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
西の空








最後は、この公園のお隣、Höhenpark Killesberg/へーエンパーク・キレスベルクへ。


Killesbergturm/キレスベルクの展望台へ登ってきました!



ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
Killesbergturm/キレスベルクの展望台

キレスベルクの展望台は、↑の真ん中に見える塔で、昨年の春にもブログでご紹介しました!(写真は夏のもの)


詳しくはこちら





春に訪れた時はコロナ対策のため立ち入り禁止でしたが、現在は開いています(^O^)

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
夏撮影


高さは42m、5階建て?です。

私は頂上まで登ったことがありますが、
ぽめすくんは1段目まで行って、
「高所恐怖症だからやめる!笑」
と言って引き返したことはあります。笑




でも今回は運動不足解消のために、上まで行こうと張り切って登頂開始(^o^)/

途中で
「やっぱりここまでにしておこうか…(*_*)」
と弱音は吐きつつも、この日は1番上まで登りきりました!笑








Bad Cannstatt /バート・カンシュタット 方面には、
先程見たエーゲルゼーや、メルセデスベンツのミュージアムが見えます♪

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
Bad Cannstatt /バート・カンシュタット 方面








北側には、ポルシェの工場!

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
北側








市内方面にはテレビ塔!

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
市内方面


こう見ると、シュトゥットガルトは山に囲まれた街であることがよくわかります。
建物も多いですが所々に森があり、緑もたくさん。

自然が近くにあるところがシュトゥットガルトのいいところです(^ ^)
そして空が本当に綺麗!




この日は風が強く、展望台の上はかなり揺れました。
周りの柵は頑丈な鉄格子のようなものではなく、鉄製のロープのような細いもので、とても心許なく…(^^;)

パパッと写真を撮って、すぐに降りました!笑

下まで降りると、2人で脚がガクガクに…(°▽°)
身体はかなりこわばっていたようです。



「やっぱり地上だね( ´∀`)」
と、ぽめすくん。笑







ささっと展望台からは離れ、お家に帰りました♪

そしてその日の夕飯は、展望台登頂記念?に、チキンステーキ♡

ドイツの丘から眺める冬空〜Bastion Leibfried/ライプフリードの丘〜
チキンステーキ

ぽめすくんの手作りソースを炙って、温かいスープと一緒にいただきました!




今回歩いた場所は、大きな公園がつながっていて、いろいろな景色が楽しめるおすすめのお散歩コースです!


この日はとても綺麗な冬空が見れて、良い散歩日和でした♪

早く暖かくなって、もっとゆっくりお散歩ができるようになれたらいいなと思います(^ ^)



関連書籍(クリックでAmazon.deのページへ移動します)
・キレスベルクについて


読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント