スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜

こんにちは、いちごです。 3月も半ばが過ぎ、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは桜が咲き始めました(^ ^) そんな日差しの暖かい日曜日、ぽめすくんと一緒に カフェ・ Werner Haag Café Konditorei へ行ってきました。 シュトゥットガルトの桜 シュトゥットガルトのお花見スポット 【 ドイツのソメイヨシノ、お花見スポットを発見! 】 Werner Haag Café Konditorei Werner Haag Café Konditorei 訪れたのは、シュトゥットガルトから車で30分ほどのところにある Steinenbronn /シュタイネンブロンという小さな町。 のどかな住宅街の中にそのカフェはあります。 到着したのは15時前。 ここはKonditorei /コンディトライ、つまりケーキ屋さんでもあるので、お店の前にはケーキを買いに来た人たちの列ができていました。 昔ながらのカフェ 1946年にオープン、80年近い歴史のあるWerner Haag Café Konditoreiは、店内も昔ながらのカフェの雰囲気。 入り口すぐの長いショーケースには10種類以上の大きなホールケーキや焼き菓子がずらりと並び、スイーツ好きさんにとってはまさに夢の世界…♡ また私たちにとっては、日本から帰ってきて久しぶりのドイツのケーキ! どれも美味しそうで迷ってしまいそうです。 いつもは食べたいケーキをパッと決めるぽめすくんですが、今回はやはり魅力的なケーキが多かったせいか決断に時間がかかったよう。 ショーケースからやっと席へ戻ってきたぽめすくんは、 王道のSchwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを選びました。 黒い森・Schwarzwald /シュヴァルツヴァルト地方の伝統菓子、黒い森のさくらんぼケーキです♪ Schwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ お皿に横に倒され、フォークが刺さった姿はまさにドイツ流。笑 いちごの手のひらよりも大きなサイズです(°▽°) このお店の黒い森のさくらんぼケーキは、生クリームの層が厚く、たっぷり入っています。 ブログでも度々登場しているケーキですが、こんなに分厚いものは初めて見ました! そしてさくらんぼの蒸留酒...

ドイツ内でお引越し!

こんにちは、いちごです。


実は先月、私とぽめすくんは引っ越しをして、

今月から新しい家に住み始めました(^ ^)


ドイツ内でお引越し!
新居のひまわり

場所はこれまでと変わらずStuttgart/シュトゥットガルト市内です。
私たちのお世話になっている方が、この家の大家さんをご紹介してくださいました(^O^)


前の家よりも中心部のMitte/ミッテに近くなりましたが、この地域は閑静な住宅街で、自然も多くとても素敵なところです♪




ドイツ内でお引越し!
お庭でモーニング♪

外ではことりの唄がよく聴こえて、
お庭には時々、リスやネコが遊びに来ます(^ ^)




そして驚いたのが、ご近所付き合いの良さ!
家の前の通りや周辺を歩いていると、すれ違う人たちから
「Hallo!」
と声をかけられます。

また先日は、同じアパートに住む親子が卵を借りに来ました!
(後日、返しにも来てくれました!)

前に住んでいた家ではそんなことは一切なかったので、ぽめすくんも私もびっくりです(°▽°)
(前の家では、同じアパートの方との挨拶くらいでした!)



こんな素敵な環境で新生活がスタートできること、とても嬉しく思います。
いつも私たち夫婦を支えてくださる皆様には本当に感謝です!!





さて今回の引越しは、引越し業者は呼ばずに自分たちで家具や荷物の移動をする「セルフ引越し」でした!

ドイツでセルフ引越しをする際のポイントや必要な手続きについて、
次回の記事からご紹介していきたいと思います(^ ^)

これからドイツ国内で引越しされる方のご参考になれば嬉しいです。
お楽しみに!



続きはこちら

ドイツで賃貸アパートの解約/Kündigungsfrist 〜ドイツでセルフ引越し1〜



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント