スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

ドイツ内でお引越し!

こんにちは、いちごです。


実は先月、私とぽめすくんは引っ越しをして、

今月から新しい家に住み始めました(^ ^)


ドイツ内でお引越し!
新居のひまわり

場所はこれまでと変わらずStuttgart/シュトゥットガルト市内です。
私たちのお世話になっている方が、この家の大家さんをご紹介してくださいました(^O^)


前の家よりも中心部のMitte/ミッテに近くなりましたが、この地域は閑静な住宅街で、自然も多くとても素敵なところです♪




ドイツ内でお引越し!
お庭でモーニング♪

外ではことりの唄がよく聴こえて、
お庭には時々、リスやネコが遊びに来ます(^ ^)




そして驚いたのが、ご近所付き合いの良さ!
家の前の通りや周辺を歩いていると、すれ違う人たちから
「Hallo!」
と声をかけられます。

また先日は、同じアパートに住む親子が卵を借りに来ました!
(後日、返しにも来てくれました!)

前に住んでいた家ではそんなことは一切なかったので、ぽめすくんも私もびっくりです(°▽°)
(前の家では、同じアパートの方との挨拶くらいでした!)



こんな素敵な環境で新生活がスタートできること、とても嬉しく思います。
いつも私たち夫婦を支えてくださる皆様には本当に感謝です!!





さて今回の引越しは、引越し業者は呼ばずに自分たちで家具や荷物の移動をする「セルフ引越し」でした!

ドイツでセルフ引越しをする際のポイントや必要な手続きについて、
次回の記事からご紹介していきたいと思います(^ ^)

これからドイツ国内で引越しされる方のご参考になれば嬉しいです。
お楽しみに!



続きはこちら

ドイツで賃貸アパートの解約/Kündigungsfrist 〜ドイツでセルフ引越し1〜



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント