スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

BMWのバイクに乗る

みなさんご無沙汰しています。ぽめすです!!

火曜日の午後、職場の友人のパートナーにご招待頂いて

バイクの後ろに乗せてもらいました!



ブログを読んでいる方の中にバイクが好きな人がいたら、なんだぁただバイク乗るだけねぇ-。
と思われるかもしれませんが、ぽめす的には初の出来事だったのです!!



今回なぜバイクの後ろに乗せて貰えることになったのかと言うと、

職場のちょっとしたパーティーで同僚のパートナーと話す機会があったのですが、同僚からバイクや車の事が好きだからぽめすと話し合うんじゃない???

と以前から言われていたので、会社のパーティーで意を決してドイツ語で話しかけに行ってみたんです!!

そしたら車やバイクやエンジンの話で盛り上がってしまい、同僚のパートナーから
「今度我が家にある古いBMWのバイク乗りにおいでよ!もしかしたら二輪車の免許をとるきっかけになるかも!」という事だったので早速お邪魔してきた次第です^ - ^



まず同僚宅に行きライダースーツを借り着替えましたが。。。

ライダースーツめっちゃ重い.....

軽く五キロくらいあるかなぁ?

BMWのバイクに乗る
ライダースーツに着替え!








それを無理やり着ましてガレージへ。

同僚のパートナーTさん(以後Tさん)がバイクをガレージから押して出てきてくれました。

BMWのバイクに乗る
かっこいい!!



このバイクがガレージから出てきた時に思わず、
「博物館でしか見たことない!」とコメントしたら

「そう!だっておじいちゃんだもん!」
とTさんにコメントされました笑

1950年代のバイクとの事。




そしてエンジンをかけて、Tさんと僕の2人の旅がスタートしました!

BMWのバイクに乗る
バイクの旅、スタート!


バイクの後ろに乗るのがほぼ初めてだったので
(その昔。従兄弟のきよちゃんのバイクの後ろに乗っけてもらってゲームセンターまで行った事があるくらい。当時小学3年生?かな??)

まず注意事項から教えてもらいました。

1、カーブ時に無理に体を起こしたり不自然な動きをしたらバイクは転倒しますので自然体で乗ってください。
2、怖かったら直ぐに言ってね!
3、楽しんでね!

以上。



とにかく言われたようにカーブ時は体に余計な力は入れず自然体で乗ってましたが、案外直ぐ慣れました笑

恐怖心も少しありましたが、これも乗車後5分くらいでなくなりました笑




ドイツでは街と街を結ぶ道路の制限速度が70キロから100キロ。場合によっては速度無制限!?のところまで笑

Tさんはそんな道路を走る際は基本は法定速度を守って走ってくれましたが、追い越しや前に何も車がいない時は狭いカーブの道ですら100キロ出してました(苦笑


途中で何度か路肩に止まってくれて、「今の大丈夫だった?」と聞いてくれたり優しかった!!

僕が「ちょー楽しい!!怖くない!!」と言ったら、「よし!もう少しバイク乗っていようか!」と言ってくれて、そのままドイツの高速道路(アウトバーン)へ....

さすがに高速はやばそう。と内心びくびくしてましたが、散々田舎道で飛ばしていたせいか、全く恐怖はなく。むしろ田舎道よりも怖くなかった笑
対向車が来ないだけでこんなに安心して乗れるとは思わなかった笑




約1時間半以上バイクを乗り回し、お腹が減ったから戻ろうか!と言われ帰路に着きました!

その後も食卓を囲みバイクや車、前職の事など色々語り合った素敵な午後のひとときでした^ - ^

うーん
バイクもいいけどやっぱり個人的には車がいいなぁと思った今日この頃です!!



最後まで読んでくれてありがとう!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

それではまた!


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント