ドイツのお正月の風景

こんにちは、いちごです。


新年あけましておめでとうございます!

2021年もいちごとぽめすをよろしくお願いします(^O^)



昨年末、日本でお世話になっていた方々からパケットが届き、お正月グッズをいただきました!

今までお正月飾りは全く持っていなかったので、

お部屋が華やかになってとても嬉しいです♪


ドイツのお正月の風景
新年のごあいさつ

(ぬいぐるみの)おすぬもよろしくと言っています♪
お正月飾りを持たせたら、ちょっと武将みたいになりました笑

チュッパチャップスの花束は、結婚祝いとしていただきました!






お正月、私たちは何をしていたかというと、特に何もなく…笑

前々回の記事でも書きましたが、ドイツには年末年始の連休がありません。
和食レストランで働くぽめすくんは
12月31日まで仕事をして元日だけお休み、
1月2日からまた通常通り仕事が始まります!

なので、2人でゆっくりできたのは元日の1日!

今日はそのお正月の様子をちょっと書いてみます(^o^)






12月31日、
日本はドイツより8時間早く年が明けるので、
ドイツの16時頃、日本の家族や友達からあけましておめでとうのメッセージをもらい、ぽちぽち返信。
軽く夕飯を食べ、お風呂に入り、もう寝ようかなと思ったところでぽめすくんが帰宅しました!


2人で年越し蕎麦を食べていたら、外から「バンバン!」と花火が上がる音が聞こえてきました。
毎年、年が明けるこの時間はみんなで外に出て花火を打ち上げるのですが、今年はコロナ禍のため禁止。



でも家の窓から、遠くの花火が見えました↓

ドイツのお正月の風景
遠くの花火

赤い花火と白い花火で二箇所から上げているようでした。




いつもは家の前の道路にもたくさん人が集まり花火を打ち上げますが、今年は1組だけこっそり?でも大きな音で上がっていました(°▽°)


ドイツのお正月の風景
一昨年の様子










こどもも打ち上げます!笑

ドイツのお正月の風景
ワイルド!










年明けの景色は煙たいです(^^;)

ドイツのお正月の風景
もやもや








ごみはそのまま…

ドイツのお正月の風景
きたない…




今年も外に出て見たかったのですが、一応20時以降は外出が禁止されています。
頑張って窓から見ていました笑







翌日、朝はお雑煮を食べてのんびりして、
天気がよかったので午後から散歩へ。

ぽめすくんの同僚の方の家に、渡しそびれていたクリスマスカードをポスティングしに行くことにしました!




街の商店街に人気は少なく、車は少し走ってるかなというくらいでした。

ドイツのお正月の風景
商店街

今年は花火禁止だったので、道路がすごく綺麗でした!!







スーパー含めお店やレストランは閉まっていますが、
ケバブ屋さんはほぼ開いていました!

ドイツのお正月の風景
ケバブ屋さん











市庁舎前にはまだクリスマスツリーが!

ドイツのお正月の風景
市庁舎

ドイツでは、1月6日の三王来朝の日までクリスマスツリーを飾ります(^ ^)

この日はキリストの誕生を聞き、3人の賢者が星に導かれてキリストの下へやってきたことに由来するそうです。








電光掲示板には、1℃と表示されていました!

ドイツのお正月の風景
さむいさむい…











途中のAudi/アウディの中古車屋さんで、ぽめすくんが車を見て回っていました。

ドイツのお正月の風景
Audi/アウディの中古車屋さん

この通りには、アウディ、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、トヨタなどの販売店が並び、いつもどこかしらのお店でぽめすくんの車鑑賞タイムが始まります(*´∀`)♪


元日から好きな車を見れて満足そうなぽめすくん。笑









ドイツのお正月の風景
Audiの看板


Audiシュトゥットガルト店は、新年の良いスタートをお祈りしています、とのこと。









ワインのぶどう畑も、この時期は殺風景。
でも空が綺麗です(^ ^)

ドイツのお正月の風景
ワイン畑



家を出てから1時間後、目的地に到着!
ポスティングの予定でしたがポストが外に無かったので、チャイムを鳴らして少しだけご挨拶しました(^ ^)






そして来た道を引き返し、合計で14000歩歩きました!


ドイツのお正月の風景
スマホの歩数計


寒かった…笑
でも家でごろごろするよりはいいかな!笑
いい運動でした!








今年最初の夕飯は焼鮭と、

ドイツのお正月の風景
焼鮭









肉じゃがであたたまりました( ´ ▽ ` )

ドイツのお正月の風景
肉じゃが


実は散歩から帰ってきてかなり体が冷えてしまい、布団で暖まった私はそのまま寝てしまい…
その間にぽめすくんが夕飯を用意してくれていました(^^;)
ぽめすくんのほうが疲れているはずなのに、新年から申し訳ないことをしたと猛省…

本当に優しい旦那さんです(T_T)
(ぽめすくんは何も怒ったりはしてませんでした(⌒-⌒; ))




昨年はロックダウンで外に出る機会が減り、歩くこともかなり減ってしまいました。
今年はもっと歩いたり運動をして、体力をつけなければと思います!!







いつもよりちょっと静かなお正月。
1月10日までとされていたロックダウンも延長が決まり、もう少し我慢の日々が続きそうですが、
二人で頑張っていきたいと思います(*^^*)








✳︎おまけ

今日は今年の初雪が見られました♪

ドイツのお正月の風景
初雪

やっぱり寒いから…

今日はおうちにいよう。笑





読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント