スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…

こんにちは、いちごです。


今回は、ドイツに住む日本人女性の間で時々話題になる

「どこで髪切るか」問題

について。



よく聞くのは、


・日本人の美容師さんがいる街まで行く

・日本への一時帰国まで切らない


の二択。



(ドイツの)近所の美容院で切ってもらう、という方はそうそういません…





よく言われるのは、

ドイツの美容院だと失敗する、

美容師さんが下手…などなど(・・;)



Googleで検索しても、ドイツの美容室で

「キノコにされた」

「タワシにされた」!?

など、恐ろしい話がたくさん…笑








知人の話では、


ドイツに来た当初、とりあえず近所の美容院に行ってみたら

仕上がりが酷いうえに、50€(6000円以上)かかった。



もっとレベルの高いところじゃないと良くならないのかと思い、試しにちょっと高級なヘアーサロンに行ったけど、これまた失敗。



もう値段は関係ないと思い、諦めて1000円カットのようなの安いところへ行ったけど、本当にひどかったので懲りた…


とのこと。







ヨーロッパの方が好む髪型らしい、とか、

アジア人は髪質が違うから、

などいろいろ理由はあるようですが、とにかく日本人からの評判は悪く、、笑



私たちの住むStuttgart/シュトゥットガルトには日本人の美容師さんがいる美容院はありません。

近いところだとFrankfurt/フランクフルトかMünchen/ミュンヘンにあるそうですが、電車で2時間以上かかります(>_<)


そのため私も未だにドイツの美容室へは行ったことがありません。






ぽめすくんは、「短ければなんでも良い!」という感じであまり髪型を気にしないタイプ。

これまでは、近所にあるトルコ人が経営する床屋さんへ行っていました(^ ^)


話によると、トルコの方とアジア人の髪質は似ているからなんとかなる、とのこと。


(でもちょっとヘンな髪型にされたこともあります笑)







とはいうものの、現在はロックダウンで床屋さんも美容室もすべて閉鎖中!





で、私たちはどうしているのかというと、、


家で素人2人で切り合っています(^-^)

もう1年以上そんな感じです。笑






一昨日も、おうちでカットすることにしました(^O^)



主に使うのはこちらの4点セット


ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…
ヘアカット4点セット


・ハサミ

・すきバサミ

・ブラシ

・くし




ハサミは髪用などではなく、1€ショップ(100円ショップのようなお店)で購入したもの。笑


すきバサミは、ドイツの大手ドラッグストアのMüller /ミュラーで買いました!

意外と値段が高くて、1番安い8€ほどのものを選びました(^^;)



すきバサミはドイツ語で「Effilierschere


(クリックでAmazon.deのページへ移動します)





そして、家の狭いバスルームをヘアカット用に準備!笑


ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…
バスルームがヘアーサロンに変身!


洗面台に大きく広げた新聞紙にカットしたい面を向けて、髪を落としていきます。






まずは私からカットしてもらうことに。

私の髪の長さはセミロングくらいで、毛量は多め(^_^;)

本当はミディアムくらいにしたいのですが、お互い素人美容師なので普通に短くするだけだと確実におかっぱになる笑

「結わける長さ」を保てるくらいで、毛先から拳ひとつ分くらい切ってもらうことに。






まずは後ろ髪の上半分を結いて頭頂部に避けて、
下半分の髪をカットして、すきバサミですいてもらいました。

その後、結いていた上半分の髪も同じようにカット。





ザクッ、ザクッと大胆に切る音にちょっとビビりながらも、ぽめすくんに任せること10分…




「できた!」




と言うので、仕上がりの確認のために写真を撮って見せてもらうと…


ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…
真後ろから仕上がり確認


ナナメってない!?笑笑






「あれれ?笑」


ぽめすくんもびっくり(°▽°)




でも、それもそのはず…
(切った髪を集められるように)カットしたい面を洗面台に向けているので、切る人は斜め横側から切るような形になります。
左右の長さを揃えるのはちょっと難しい(^^;)


その後、なんとか切り揃えてもらい、私のカットは無事終了!







お次はぽめすくん。

ぽめすくんが前回髪を切ったのはもう3ヶ月以上前。

毛量が多く、よく寝癖で髪が跳ねていて、
スヌーピーに出てくるウッドストック(黄色の鳥)みたいになっていました(・∀・)



ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…
おすぬの親友はいつもここに。


ぽめす家は代々、毛量が多いらしく、

ぽめすくんのお父さまが、

「髪の毛のことは心配しなくて大丈夫(^ ^)」

と、笑顔でおっしゃっていたのが今でも忘れられません。笑






ぽめすくんの髪をカットするのはこれで4回目くらい。もう手慣れたもの(?)

つむじの周りから軽くハサミでカットした後、
すきバサミですいて、最後にまたハサミで整える感じです。



あとはフィーリングです〜( ´ ▽ ` )


そして仕上がり↓

ロックダウンで美容室が閉鎖中なので…
無難な感じに仕上がりました

このあと、首の左下に伸びる産毛?後れ毛?も、カミソリで剃りました(^ ^)



本当はもう少し揃えたかったのですが、

この時すでに20時。


夕飯の準備もまだだったので、シャワーや片付けの時間も考えてここでストップしました。




翌日ぽめすくんは仕事に行き、職場の方には「さっぱりしたね〜」と言われたとのこと(^ ^)






まだまだ終わらないロックダウン。

美容室が開く頃には、二人で一人前の美容師になっているかもしれません(^O^)笑




読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント