「東京」の切手がドイツで販売!

こんにちは、いちごです。


昨日買い物の帰りに、

街の文房具屋さんの前でこんな看板を発見。


「東京」の切手がドイツで販売!
BWPOSTのポスター


BWPOSTというシュトゥットガルトとその周辺地域の郵便サービスを行う会社のポスターなのですが、

「Tokyo 」の文字がありました!






「東京」の切手がドイツで販売!
「東京」とスポーツ選手たち


よく見ると、スポーツ選手の写真の横に漢字で「東京」と書かれていました( ・∇・)







ネットで調べてみると、

現在BWPOSTでは、東京五輪に向けた期間限定の切手を販売しているそうです!


その名も、

Stamps for Tokyo



「東京」の切手がドイツで販売!
BWPOST のHPより



切手は5種類あり、オリンピックのドイツ代表の選手とのコラボしています。


55セント切手:Nico Kappel 選手、パラリンピック・砲丸投げ

75セント切手:Marcel Nguyen 選手、オリンピック・体操

90セント切手:Frank Stäbler 選手、オリンピック・レスリング

1.5ユーロ切手:Aline Rotter-Focken 選手、オリンピック・レスリング

2.6ユーロ切手:Elisabeth Seitz選手オリンピック・体操


となっています。


売り上げの一部は、地域のスポーツクラブやアスリートへ寄付されるそうです。




切手は街中のBWPOST または、オンラインから購入できます!


BWPOST オンラインショップ

Briefmarken Online Shop 






東京五輪が開催か中止か延期か、ドイツでも時々ニュースになりますが、

オリンピックのお祭りムードはなく、むしろ今はサッカーで盛り上がっています(^^;)


詳しくはこちらの記事より

EURO2020の選手ステッカーをゲット!





東京五輪に向けて、出場選手だけでなく、サポート企業などたくさんの場所で準備が進められています。


その一方で日本では、「開催が難しい」との報道が頻繁に見られるようになってきました。

世界中の人たちのため、そして何よりも国民の安心安全を守るためにも、政府やIOCには早い決断をして欲しいと思います…!





読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント