玄関前に置かれた小箱の正体。

こんにちは、いちごです。

先日、外出から家に戻ると、玄関のドアの前にこんなものが置いてありました。

玄関前に置かれた小箱の正体。
玄関前に置かれた手紙

メッセージが印刷された一枚の紙が、小さな箱と一緒に置かれていました。

私たちはこの家に今年の夏に引っ越してきたばかりで、こんなことは初めて。
「何だろう?」と、ちょっと不審に思いながらも、メッセージを読んでみると…


ーーーーーーーーーーーー

Hallo、ご近所さん!

土曜日の夜、このアパートの最上階の私の家で小さな誕生日パーティーを開きます。
現在のコロナ規則を考慮したプライベートなパーティーです!

うるさすぎることは無いと思いますが、念のためお知らせします。
もし迷惑をかけてしまったら申し訳ありません、または私に連絡をください!

(名前)
(電話番号)

ーーーーーーーーーーーー


誕生日パーティー開催のお知らせでした(°▽°)






玄関前に置かれた小箱の正体。
小箱の正体

そして、一緒に置いてあった小箱の正体はお菓子!
しかも私の大好きな、FERRERO /フェレロのチョコ菓子です♡

お気に入りお菓子・Ferrero Rocher 
(クリックでAmazon.deのページへ移動します)


手紙には「そんなにうるさくならない」と書いてあるし、
私たちが住んでいるのは一番下の階で、パーティー会場の部屋からは少し離れています。
そんなに影響はないだろうね〜と、ぽめすくんといただいたお菓子を食べながら話していました。



そして土曜日の夜。
ぽめすくんは仕事だったので、家には私1人でした。

19時くらいから、アパートの玄関で人が出入りする音が聞こえましたが、
21時を過ぎても静かなまま。

「こんなに静かなのに、お菓子なんか貰っちゃって悪かったなあ〜」
と思いながら、寝る準備をしていると…


…ドゥン、ドゥン、ドゥン、ドゥン

22時を過ぎた頃、クラブやディスコで聴くような低音のリズムが聞こえてきました。
音は小さいのですが、部屋の壁に微かに響いてきて、ベットに入るも眠れず。笑


そして午前0時、

『YEAH!!!』

という盛り上がる声が聞こえ、どうやら誕生日を迎えたようでした。笑


音楽は午前1時まで続き、結局その日はよく眠れませんでした( ̄▽ ̄;)




ドイツに来て初めての騒音体験。
前のアパートにいた時も別の部屋の音楽が聞こえてくることはありましたが、日中の時間帯だったのでそこまで気になりませんでした。
でも夜の時間だと、確かにちょっと困りますね(^^;

まあ今回は、美味しいお菓子を食べられたので良しとします!笑





✳︎おまけ

今回はちょっとしたご近所関係の体験談を書きましたが、
今のアパートに引っ越してきた時の記事【ドイツ内でお引越し!】にも書いたように、ご近所付き合いはとても良好です(^ ^)

つい一昨日は、同じアパートに住む大家さんから、庭で摘んだ薔薇のつぼみをいただきました!


玄関前に置かれた小箱の正体。
大量のバラ♡



枝切りバサミを持っていないので、ひとまず余分な葉とトゲだけを切り落とし、部屋に飾ってみました(^O^)



玄関前に置かれた小箱の正体。
窓際に。

まともな花瓶も家になかったので、ビールグラスに入れてみましたが意外といい感じに♪




玄関前に置かれた小箱の正体。
一輪だけ短かった蕾





すると今朝早速、一輪の花が開いていました!!

玄関前に置かれた小箱の正体。
咲いた!

偶然にも今日は、私たちの結婚記念日(^ ^)
薔薇の花が一緒にお祝いしてくれているようで、とても嬉しい気持ちになりました!

いちごとぽめす、結婚2年目も仲良く楽しく頑張ります♪
今後ともよろしくお願いいたします!



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント