ドイツのアドベントカレンダーを開ける!
こんにちは、いちごです。
今日から12月!
早いもので、今年も残すところあと1ヶ月となりました!!
ドイツでは今日から、クリスマスへのカウントダウンのお楽しみ、
アドベントカレンダーが始まります(^O^)
今年のアドベントカレンダーたち |
アドベントカレンダーは、12月1日から24日のクリスマス・イブまでの日数を数えるカレンダーです。
日付の数字が書いてある扉を毎日一つずつ開けて、中に入っているお菓子やおもちゃ、コスメや雑貨などのプレゼントを楽しみます♪
先月の記事【スヌーピーのアドベントカレンダーをゲット!】に登場した
Peanutsの靴下のカレンダーの女性用/男性用の2つだけの予定でしたが…
「やっぱりお菓子も食べたいね!」ということになり、
後日、ドイツの大手スーパーLidlのクーポン付きのカレンダーを購入!笑
合計で3つのアドベントカレンダーが揃いました(^ ^)
そして今朝早速、アドベントカレンダーの「1」の扉を開けてみました!
くるぶし丈のソックスが片足分、出てきました♪
可愛い!
片足分のJoe coolのソックス!
アドベントカレンダーと同じ柄でした(^ ^)
Lidlのクーポン付きのカレンダー2021 |
そして3つ目。
Lidlのクーポン付きのカレンダーは、実は昨年も購入していました!
カレンダーの中にはチョコレートと、2枚のクーポン券が入っています。
今年は少しルールが変わり、
1枚目は5€分(約650円)のクーポンが、
2枚目は、最大で1000€分(約13万円)、少なくとも5€分のクーポンが当たるそうです!
家でのお料理が増えるクリスマスシーズンに、食料品が買えるスーパーのクーポンはありがたい(°▽°)
昨年は、最低金額の10€分(5€分のクーポン2枚)しか当たらなかったので、
年末ジャンボ宝くじの気分で今年再チャレンジです♪笑
詳しくはこちらの記事より
「1」の扉 |
1の扉は、やけに縦に長い。笑
開けてみます!
ちなみに、有効期限は今日から3年、2024年11月30日までです。
お財布に入れておきました♪
もう1枚のクーポン券は何€分が出るのか!?
とてもワクワクです(^O^)
スヌーピーの靴下も、明日には両足揃うのかな?
クリスマスのデザインなので、今のうちに履いておかなければ…!笑
アドベントカレンダーはすでにほとんどが売り切れとなっていますが、もしかしたらお店の端っこに残っているかも。
今なら間に合うと思うので、まだの方は諦めずに探してみてください!
皆さんも是非、クリスマスへのカウントダウンを楽しんでくださいね。
種類豊富なアドベントカレンダー(クリックでAmazon.deのページへ移動します)
・チョコミント
After Eight NESTLÉ AFTER EIGHT 3D-Adventskalender
・ニベア
・香辛料
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。