スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ビール祭りでノロウイルスの大規模感染、傷害未遂事件も〜Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り・2024〜

こんにちは、いちごです。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、先月からビール祭りがスタートしました。 しかしその初日、 会場でノロウイルスの大規模感染が発生していたことが明らかになりました。 第84回  Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り Stuttgarter Frühlingsfest/シュトゥットガルト春祭りは、Bad Cannstatt /バート・カンシュタットの Cannstatter Wasen で開催されるヨーロッパ最大級の春祭りで、昨年は140万人以上が訪れました。 2024年は4月20日〜5月12日の約3週間の日程で、会場には移動遊園地や巨大ビールテント、ビアガーデンなどがあり、様々なアトラクションやドイツビールを楽しむことができます。 第84回 Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り ノロウイルス大規模感染の発生 ノロウイルスの大規模感染が起きたのは、開催初日の4月20日土曜日。 この日に来場した数百人もの人々が下痢や吐き気、嘔吐の症状を訴え、現在では800人以上の感染が確認されています。 はじめは食中毒が疑われましたが、シュトゥットガルト市によれば会場で販売されていた食べ物やドリンクには問題がありませんでした。 保健所は人から人への感染の可能性が高いとの見方を示しており、その感染源が会場の従業員かゲストであったのかは不明としていますが、ビールテントの一つ、Göckelesmaierの中央エリアから広まったと推測しています。 感染場所とされたGöckelesmaierのビールテントはすぐに徹底的に消毒が行われ、現在もオープンしています。市や行政機関と協力し、保健所によるノロウイルスの食品検査は全て陰性です。 また代表者は、従業員によってノロウイルスが持ち込まれた形跡はないと発表しています。 傷害未遂事件も発生 またその翌週の4月27日土曜日の21時頃、同じくこのビール祭りの会場で、男が刃渡り50cmのナタを持って暴れる事件が発生しました。 犯人はRheinland-Pfalz /ラインラント=プファルツ州出身の19歳。 会場の観覧車近くで集団のグループと口論になり、隠し持っていたナタを取り出したと見られます。 犯人はナタで地面を叩き、人混みの

1970年代のセサミストリートの絵本〜Bibos Augenweide〜

こんにちは、いちごです。

つい先日、近所を散歩していたら
「Zu Verschenken(お譲りします)」と書かれた段ボール箱の中に、こんな絵本を見つけました。

1970年代のセサミストリートの絵本〜Bibos Augenweide〜
Bibos Augenweide

いかにも古そうなセサミストリートの絵本。


子どもの頃、セサミストリートが大好きでした!
NHKの放送を毎週見て、夏休みには、今は無きセサミのテーマパーク「東京セサミプレイス」(知っている人がいたら嬉しい笑)に行くのが楽しみだったのを覚えています。
ちなみに好きなキャラクターは、グローバーという青いモンスター(^O^)


でも寂しいことにドイツでは、セサミストリートのグッズや本はあまり見かけません。
珍しかったので、もらっていくことにしました♪






絵本のタイトルは、

「Bibos Augenweide」

「Bibo」は、セサミストリートのキャラクター「ビックバード」のドイツ語名。
「Augenweide」は日本語で「目の保養」「眼福」と訳すそうですが、ここでは「見て楽しむ」というような意味になるのかなと思います。

内容は、まちがいさがしや迷路など、こども向け絵本。
カラフルなデザインで、テレビで見る人形たちとはまた違うタッチで描かれています。
そして登場する車や食べ物のイラストが、レトロでとっても可愛いです♡


しかし本を読んでいくと、気になることが。


1970年代のセサミストリートの絵本〜Bibos Augenweide〜
絵本のメインキャラクターたち

絵本に登場する主なキャラクターは、ビックバード、クッキーモンスター、アーニー、バード、オスカー、グローバー、ヘリーモンスター。

メインキャラクターであるはずの、「エルモ」がどこにもいません!!



調べてみると、セサミストリートが始まった1969年当初、エルモは登場していなかったそう(°▽°)
1972年頃にサブキャラクターとして初登場、1984年から喋るようになって、そこから人気のキャラクターになっていきました!
知らなかった…!


この絵本は1973年に出版され、1989年に再発行されたもの。
まだエルモが有名になる前だったので、絵本にも出てこないようです。



たった一冊の拾った絵本から、こんな事実を知ることになるなんて…笑

「Zu Verschenken(お譲りします)」の箱、また覗いてみたいと思います(^O^)


読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント

人気の投稿