ドイツで韓国キムチを食べる!〜東亜/Dong-ah〜
こんにちは、いちごです。
先日、Stuttgart /シュトゥットガルトにあるアジア食材店、
東亜/Dong-ah
へ行ってきました♪
東亜/Dong-ah |
Dong-ahはUバーンArndt-/Spittastraße駅からすぐのところにある、韓国人オーナーさんのお店です。
シュトゥットガルトには多くのアジアスーパーがありますが、よく見かけるのは中国系やインド、東南アジア系のお店。
韓国系のアジアスーパーは珍しいかなと思います。
韓国の商品はもちろん、アジアの国々の食材から、日本の調味料や納豆、乾燥わかめなど日本食材も豊富に揃っています。
今回は、Dong-ahでしか購入できないこの食品を買ってみました!
Dong-ahのキムチ |
オーナーさん手作りの韓国キムチ!
レジ近くの冷蔵棚にありました。
350gで4.5€。
こちらは白菜のキムチですが、大根のキムチもあります。
ちなみに私はキムチが苦手ですが、ぽめすくんが好きなので購入。
試しに私も食べてみることにしました!
赤いキムチ |
蓋を開けると真っ赤なキムチが。
みるからに辛そうです…
キムチの独特の匂いはあまり感じられません。
めっちゃ辛い(°▽°)(°▽°)!!
酸味はほぼなく辛さだけ。あっさりとした味付けが特徴的で美味しいです。
キムチの酸味と独特な匂いが苦手な私には、むしろこっちの方が食べやすいのかも!
激辛好きの人、キムチの酸味が苦手な人におすすめです(^-^)
ちなみに牛肉は、お肉屋さんで購入したのでちょっと良いお肉(^O^)
でもやっぱり、キムチの辛さがお肉の美味しさを消してしまう気がしたので…
キムチは後でご飯と一緒に食べましたとさ。笑
韓国の知人いわく、本場の韓国キムチはもっと酸味があるのでこのキムチはちょっと違うらしいです。
ですが、韓国キムチと言ってもたくさん種類があるそうなので、この味もその一つなのかもしれません(^ ^)
シュトゥットガルトの韓国キムチ、是非試してみてください♪
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。