ドイツのキツイ健康ジュース!?〜ザワークラウトジュース/Sauerkraut Saft〜
こんにちは、いちごです。
今日は、ドイツの飲み物のお話。
Bio(オーガニック)スーパーで、面白いジュースをはっけん!
その名も、
Sauerkraut Saft /ザワークラウトジュース
です。
Sauerkraut Saft /ザワークラウトジュース |
ドイツ料理を知っている人なら、 一歩引いてしまうかもしれません。笑
そもそもSauerkraut /ザワークラウトとは、切ったキャベツを塩と香辛料で和えて発酵させたお料理。
ドイツの伝統的な付け合わせで、ソーセージや肉料理によく添えられています。
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
酸味が強くクセがあり、ドイツ人でも好き嫌いが分かれます。
私は、嫌いではないが好きでもない、という感じで、自分から進んでは食べません。
でもぽめすくんは、ザワークラウトが大好き!
二人でお買い物中、Bioスーパーでたまたまこのジュースを見つけ、
「絶対おいしくないよ(¬_¬)」
という私の疑いの目をよそに、
るんるんで買い物カゴに入れるぽめすくん。笑
「ちゃんと飲み切ってね!それかブログのネタにして!」
と念を押して、購入。
1.49€(200円くらい)でした。
アマゾンにもあります。
(クリックでAmazon.deのページへ移動します)
その後数週間ほど、冷蔵庫に放置(¬_¬)笑
(消費期限は一年半後なので余裕はありました)
そんなある日、ぽめすくんの同僚ご夫婦が家に遊びに来て、
ちょうどザワークラウトの話題になったので一緒に飲んでみることになりました!
そのご夫婦もザワークラウトはそんなに得意ではないとのことですが…
いざ、実食!
開封! |
フタを開けると、ザワークラウトのあの独特の風味が…
「ゔっ」となるような酸っぱい匂い。笑
飲んでみましたが、想像していた味そのまま、
ザワークラウトのそのままの味でした(°_°)
そして全員が、それ以上は飲めず…
ぽめすくんもギブアップでした(¬_¬)笑
調べてみたら、ザワークラウトはとても栄養があるとのこと。
お酢に近い味ですが酢酸は入っておらず(そもそもお酢は入っていない)、
キャベツの発酵で発生する乳酸からの酸味だそう。
腸内環境を整える効果があり、ビタミンも豊富です!
それに加え、このジュースはオーガニックのヴィーガン食品、完全菜食主義の方でも飲むことができます!
健康そうではありますが、やっぱり味がきつい…!
よっぽどなザワークラウト好きでなければ、継続して飲むのは難しそうです(^^;
その後も来客した友人たちに勧めたりしましたが、誰も飲むことはなく…
みんな匂いをかいで、試飲は拒否されました。笑
あんなに張り切っていたぽめすくんも、もう飲む気はないようで、
そして結局、私がブログに書いているという…
どういうことだい、ぽめすくん?笑
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。