スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツのホワイトアスパラガスの季節〜Bauerles Besen〜

こんにちは、いちごです。 立夏を迎え、ドイツでは日が長くなり、だんだんと暖かくなってきました(^ ^) お出かけが楽しくなるこの季節、私たちは今年も 白アスパラ・シュパーゲル料理 を食べに行ってきました! Spargel /シュパーゲル ドイツで大人気のホワイトアスパラガスは、4〜6月の今が旬。 日本語では緑のアスパラを「アスパラガス」、白を「“白”アスパラガス」と言いますが、 ドイツ語では一般的に白を「Spargel /シュパーゲル」、緑を「“grüner” Spargel / “グリューナー(緑)”・シュパーゲル」と呼び、 白アスパラのほうが主役なイメージです(°▽°) この時期はスーパーのほか、農家さんの小さな出張屋台も街中に設置され、様々な場所で購入することができます。 ドイツの緑アスパラガスのオーブン焼き(ぽめすくん調理) 太くて長いシュパーゲルは、普通の鍋では茹でるのも一苦労。 ドイツではこのような白アスパラ用の鍋がよく使われています♪ 白アスパラ専用の鍋 WMF Spargeltopf (クリックでAmazon.deのページへ移動します) Bauerles-Besen /バウアレス・ベーゼン そして今の時期、シュパーゲルはレストランでもいただくことができます。 私たちのお気に入りは、Stuttgart /シュトゥットガルトの隣町、Fellbach /フェルバッハにあるレストラン「Bauerles Besen /バウアレス・ベーゼン」のシュパーゲル料理! 農場に併設されたレストランで、期間限定で旬の食材を使ったお料理を楽しむことができます。 今年のSpargel-Besen /シュパーゲル・ベーゼンは、3月26日から6月23日までの開催です♪ Spargel-Besen /シュパーゲル・ベーゼン Spargel-Besen /シュパーゲル・ベーゼン 今回は4月中旬、ロンドンで働くぽめすくんのお友達が遊びに来てくれたので、シュパーゲル・ベーゼンへご招待しました♪ 学生時代にぽめすくんと一緒にドイツ留学をしていた彼ですが、シュパーゲルはまだ食べたことがないそう! みんなでワクワクしながらレストランへ向かいました(^O^) シュパーゲルの茹で汁スープ 訪れたのは土曜日。 直前の予約でランチ・ディナーの時間帯は満席だったので、16時半の予約を取りました。 そんな

ドイツのフードシェアリングに行ってみた!

こんにちは、いちごです。

先週、

近所のフードシェアリングに行ってきました!



今、世界で大きな問題となっている食品ロス。
安全に食べられるものが大量に捨てられており、
食料が無駄になるだけではなく、地球環境や将来の食糧危機にも影響を与えると言われています。

ドイツでは年間1200万トンの食料が廃棄されており、
そのうちの52%、610万トンが家庭から捨てられているそうです。
(野菜・果物の皮や、肉・魚の骨なども含む)




そしてこの食品ロス削減のために行われているのが、フードシェアリング!
小売店や飲食店などで売れ残った食品を、消費者が無料で受け取ることができる仕組みです。

私たちの家の近くにもフードシェアリングをしているところがあり、今回はそこで食べ物をいただいてきました!

ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
フードシェア・スタンド OPEN!










訪れたのは、近所の人から教えてもらった無人の小さなフードシェア・スタンド。
看板もなく、インターネットにも掲載されていない場所です。

ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
フードシェア・スタンド








中を覗いてみると、

ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
葉物野菜

野菜がたくさん!
ほとんどがレタス類の野菜で、サイズはかなり大きいです。
外側の葉は黄色く傷んでいますが、中心の葉は元気に見えました。








ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
サニーレタス

葉先の赤いサニーレタス系のものもありました!
一玉そのままのものもあれば、サラダ用なのか、一枚ずつ剥がされた葉も入っています。
葉の状態は意外と悪くない(^O^)








ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
丸パン

奥のカゴには丸いパン。
外側は硬いですが、焼けばまだ美味しく食べられそう!








ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
クロワッサンの生地

発泡スチロールの箱の中には、冷凍されたクロワッサンの生地を発見!
これがあれば、おうちで焼きたてクロワッサンが食べられる…!








ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
もらってきた食べ物

この日もらってきたのは、レタス1玉、丸パン2つ、クロワッサンの冷凍生地2つ。

レタスは、傷んでいる部分を剥がしてもこのボリューム↑
しばらく買う必要はなさそうです。笑

丸パンは、翌日の朝ごはんに。
電子レンジで温めたら食べやすい柔らかさになり、ハムとチーズを挟んでいただきました(^ ^)









ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
新鮮レタス

レタスはとても新鮮でした!
しっかり洗って、サラダにしました。







ドイツのフードシェアリングに行ってみた!
クロワッサン

クロワッサンはその日はいったん冷凍庫に入れて、後日の朝食に。
解凍してオーブンで15分ほどで、焼きたてクロワッサンの完成(^O^)
サクサクでとても美味しかったです♡



これらはもちろん全部無料!
食後にお腹を壊したりすることもありませんでした。
捨てられるものだったなんて、信じられません。
むしろお金を払わずに美味しいものがいただけて、申し訳ないくらいでした…!


またこの日は若いお兄さんを一人見かけたくらいでしたが、
以前はこども連れのママさんたちがおしゃべりしていたりと、地域の人たちの集まる場にもなっているようです。



家計が助かり、地域のコミュニティの場にもなり、フードロスにも一役買える!
素敵な取り組みだと思います。

また時間がある時に覗きに行ってみようと思います(^ ^)



今回参考にしたページはこちら
Bundesministerium für Ernährung und Landwirtschaft/ドイツ連邦食料・農業省
日本・農林水産省



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村





Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント

人気の投稿