続!!ぽめすがコロナになりました!

こんにちは!
ご無沙汰しています!
ぽめすです!


前回の続きのブログを書いていきたいと思います!

前回の記事はこちら

3月25日まで書いて終わっていたので、今回は、

本日29日までの経過をぽめす視点100%でお伝えしていきます!


3月26日

 25日の症状と比較するとだいぶマシになったように思えた26日早朝。
 喉の痛みが和らいでいる気がした。
 寝ながら痰を飲み込む動作が昨日までは辛かったが今日は思いの外、
 刺激が柔らかくなっているように感じた。
 熱も完全に平熱に戻り、急な38度台への上昇もありませんでした。
 昨日までは声を出すことがあまり出来なかっが、
 喉の痛みも治まってきた為、声が出せるようになった。

3月27日

 喉の痛みが緩和している!と気がつけるほどの変化があった!
 食事が喉を通る際、これまでは顔全体がシワだらけになりながら食べていたが、
 今日はちょっと痛いけど問題なく咀嚼して飲み込めるレベルであった!
 嬉しかった!本当に食事の時の負担が減った!ちなみに夜ご飯はポトフでした笑

3月28日

 とりあえず体を動かしてもしんどくなく、久しぶりにキッチンに立った笑
 この時点で症状は咳と鼻水、少し頭が痛いくらいである。
 久しぶりに肉が食べたかったのでこの日はいちごさんと一緒に肉団子を作った!
 美味しかったぜーー
ぽめすコロナになりました!
復帰1発目の夕食におすぬもノリノリでした♪


 あとこの日はホームドクターから書類があるので取りに来て欲しいと言われ、
 いちごさんに取りにいってもらいました。
 書類には、今月の30日まで隔離して下さい。
 との旨が書かれていました!


3月29日

 ここまでくるとほぼ復活できたんやないかと思うが、
 どうしても咳だけが症状として残ってしまう。この咳さえなければ完治なのに!!!
 お昼ごはんは前に職場で頂いた、
 くまモンラーメンをいちごさんと食べて、今日も仲良く隔離に励んでおります。
 

本当に簡単ではありますが、日毎にどのような症状に見舞われていたのか書いてみました。
こんな内容がブログになるのかは不明ですが、誰かの参考になれば幸いです!

今回コロナに感染して、本当に重症化しなくて良かったと思っています。
隔離もあと2日ですが、早く外に遊びに行きたくてうずうずしています!

多くの方のサポートがあったからこそ無事に快方に向かったと思います!
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!!



「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント