今日は電車が無料の日!〜シュトゥットガルト・1Zone〜
こんにちは、いちごです。
今日5月7日は、
シュトゥットガルトの1ゾーン内の電車、バスを無料で利用できます!
![]() |
VVS Mobil アプリより |
コロナ禍で市内への訪問客が減少
IHK(産業商工会議所)によれば、コロナ禍のロックダウンなどにより、シュトゥットガルト市内に訪れる人はコロナ禍前の20%も減少しました。
そこで、市内にお客さんを呼び込むための一つのプロジェクトとして、公共交通機関の1ゾーン(市内中心部)無料化が実施されることになりました!
今年は4回の実施が計画されており、その予算は合計で75万ユーロ。日本円で約1億円です(°▽°)
利用方法
今日は、今年最初の無料デーとなります。
シュトゥットガルトのVVS1ゾーン(市内中心部)内の電車やバスを誰でも無料で利用することができます。
時間は、5月7日0時から5月8日午前5時まで。
利用方法は、1ゾーン内で移動する場合は、チケットを買う必要はありません。
1ゾーン内から別のゾーンへ移動する場合や、別のゾーンから1ゾーン内に移動する場合は、通常より1ゾーン分の金額を減らして購入します。
ちなみに、自動券売機やVVSアプリの価格設定は変更されていません。
チケットを購入する際には、1ゾーン分を減らした額を自分で選択して購入します。
また1ゾーン内を通らない移動の場合は、1ゾーン分の無料は適用されないのでご注意ください。
例・2ゾーン内のみを移動する場合
・3ゾーン内から4ゾーン内へ、1ゾーン内をまたがずに直接移動する場合
![]() |
ゾーン表(VVSより) |
中心の白丸部分が1ゾーンとなっています。
この中に滞在する間は、チケットが必要ありません。
その他の特典
また、VVSの定期券を持っている方には特典があります!
5月3日〜8日にシュトゥットガルトで開催している Internationales Trickfilmfestival /国際アニメーション・フェスティバルでVVS定期券を提示すると、20%割引を受けることができます(^O^)
今後の無料デーの予定
今後の2022年の1ゾーン無料デーは、
- 6月25日(土)
- 9月17日(土)
- 11月5日(土)
に予定されています。
公共交通機関の無料化という、ドイツの大胆な経済政策!
自動車の利用を減らすことで、環境保護にもつながります。
いつもは車移動の方、なかなか市内に出かけない方も、是非この機会に公共交通機関で市内を訪れてみてはいかがでしょうか?
よい週末をお過ごしください(^ ^)
今回参考にしたページはこちら
・Am 7. Mai 2022 kostenlos in die City
VVS
Stuttgarter Zeitung
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。