スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ブリタのフィルター、どこに捨てる?〜BRITA〜

こんにちは、いちごです。 先週の記事でも書きましたが、今月は断捨離に励んでいるいちごとぽめす。 今回は、ドイツで人気の浄水器BRITA /ブリタの フィルターカートリッジの処分方法 を調べてみました! BRITA /ブリタの フィルターカートリッジ BRITA /ブリタの浄水器 ドイツの水道水は硬水で、日本の軟水よりもカルシウムとマグネシウムが多く含まれています。 普段の生活に使用する分には健康上の心配はありませんが、硬水に慣れていない方は下痢を引き起こしてしまったり、シャワー後に肌荒れを起こしてしまう場合があります。 またキッチンのシンクや洗面所の鏡、食器やポットなどが水垢で白くなってしまうこともしばしばです。 その硬水対策として、ドイツの家庭でよく使用されているのがBRITA /ブリタの浄水器。 ブリタは1966年に生まれたドイツの会社で、その製品は日本を含む世界各国で販売されています。 浄水器のフィルターカートリッジの処分方法 私たちの家では、ブリタの ポット型浄水器 を使っています。 ポットの中に、水を濾過する フィルターカートリッジ を取り付けられるようになっているのですが、これは月に一度交換しなければなりません。 (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ドイツでは、使用後のカートリッジは「Restmüll /燃えるゴミ」に分別されます。 カートリッジの外装がプラスチックなので、黄色い袋の「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」でも良さそうな気はしますが、それは間違いです(T_T) ポット型浄水器と使用済みフィルターカートリッジ ふと、「カートリッジはリサイクルできないのかな?」と思い、昨年くらいにブリタのホームページで調べてみました。 するとブリタの会社に郵送することで、カートリッジがリサイクルできることを知りました。 郵送費はブリタの会社が負担してくれます。 ただし当時、郵送が可能なのはカートリッジ12個から。(現在は6個からに変更) つまり、1個や2個だけでは受け付けてくれないとのことでした。 リサイクル回収箱 ということで私たちは地道にカートリッジを貯め続け、一年以上かけてついに12個集まった今年、 郵送先の住所を調べようと再びブリタのホームページを見たのですが・・ 「リサイクルのためのカートリッジ回収箱が設置されているので、

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜

こんにちは、いちごです。

620日深夜から21日未明にかけて、バーデン・ヴュルテンベルク州の州都であるシュトゥットガルトで大規模な暴動が発生しました。
その規模は400500人と言われ、逮捕者は24人、警官19人が負傷したそうです。

暴動が起きたのは、シュトゥットガルトのメイン通りであるKönigstraße/ケーニヒ通りと、その先に続くMarienstraße/マリーエン通り。


私たちは暴動翌日、22日の様子をみてきました!

前回はマリーエン通りの被害を書きました





今回はシュトゥットガルトのメイン通りである

ケーニヒ通りの様子

を書きたいと思います!




暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
全面が割られたようです

UバーンのRotebühlplatz/ローテヴュールプラッツ駅の入口にある、ガラス張りの大きな広告看板は片面だけ板で覆われていました。





駅の看板のよくみると

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
UバーンのRotebühlplatz/ローテヴュールプラッツ駅





大胆にガラスが破られ、破片が散らばっています。

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
当日の様子が窺えます







通りの真ん中にあるアイス屋さんも大きな被害を受けました。
左奥(男性が立っているところ)は、全面覆われています。
アイス屋さんは営業していました!

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
少し物騒な雰囲気に






右側のmobilcom debitel と左側のO2は、どちらも携帯電話ショップで、スマホなどの多くの商品が盗難に遭いました。
ドイツのニュースでは、このお店の店員さんのインタビュー映像がよく流れていました。

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
被害額も大きくなりそうです







お店には張り紙が。
今日の状況により、店は一時的に休業します。

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
店内は片付け中でした






こちらの靴屋さんは、窓は破られなかったものの、ガラスの大きな亀裂が印象的で、多くのニュースで取り上げられていました。
お店は営業しています。

この日はマイクを持ったレポーターさんが!

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
取材の準備中だったようです





ショーウィンドウのガラスには大きな亀裂が見られます。
(写真はクリックすると拡大します)

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
多くの人が亀裂の写真を撮っていました








お店でない建物や、シュトゥットガルト中央駅の中、観光案内所のガラスも、所々に亀裂が入っていました。

暴動翌日のシュトゥットガルト〜Königstraße/ケーニヒ通り〜
ドアの右側のガラスに亀裂が




ニュースのインタビューでシュトゥットガルトの多くの人が言っていたのは、
「今までこの街で、こんな大規模な暴動は見たことない。本当に残念。」

私もまだ1年、ぽめすくんも3年しかシュトゥットガルトにはいませんが、やはりとても驚いた出来事でした。



バーデン・ヴュルテンベルク州の警察のホームページでは、事件当日の情報提供を呼びかけています。証拠となる動画や写真をアップロードできるようになっています↓↓
Polizei Baden-Württemberg 


ケーニヒ通りもマリーエン通りも、既に普段通りの賑わいを取り戻していますが、やはり夜出歩くのは心配なところ
早く解決に向かうといいですね(>_<)



読んでいただきありがとうございました。

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント