スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜

こんにちは、いちごです。 3月も半ばが過ぎ、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは桜が咲き始めました(^ ^) そんな日差しの暖かい日曜日、ぽめすくんと一緒に カフェ・ Werner Haag Café Konditorei へ行ってきました。 シュトゥットガルトの桜 シュトゥットガルトのお花見スポット 【 ドイツのソメイヨシノ、お花見スポットを発見! 】 Werner Haag Café Konditorei Werner Haag Café Konditorei 訪れたのは、シュトゥットガルトから車で30分ほどのところにある Steinenbronn /シュタイネンブロンという小さな町。 のどかな住宅街の中にそのカフェはあります。 到着したのは15時前。 ここはKonditorei /コンディトライ、つまりケーキ屋さんでもあるので、お店の前にはケーキを買いに来た人たちの列ができていました。 昔ながらのカフェ 1946年にオープン、80年近い歴史のあるWerner Haag Café Konditoreiは、店内も昔ながらのカフェの雰囲気。 入り口すぐの長いショーケースには10種類以上の大きなホールケーキや焼き菓子がずらりと並び、スイーツ好きさんにとってはまさに夢の世界…♡ また私たちにとっては、日本から帰ってきて久しぶりのドイツのケーキ! どれも美味しそうで迷ってしまいそうです。 いつもは食べたいケーキをパッと決めるぽめすくんですが、今回はやはり魅力的なケーキが多かったせいか決断に時間がかかったよう。 ショーケースからやっと席へ戻ってきたぽめすくんは、 王道のSchwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを選びました。 黒い森・Schwarzwald /シュヴァルツヴァルト地方の伝統菓子、黒い森のさくらんぼケーキです♪ Schwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ お皿に横に倒され、フォークが刺さった姿はまさにドイツ流。笑 いちごの手のひらよりも大きなサイズです(°▽°) このお店の黒い森のさくらんぼケーキは、生クリームの層が厚く、たっぷり入っています。 ブログでも度々登場しているケーキですが、こんなに分厚いものは初めて見ました! そしてさくらんぼの蒸留酒...

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜

こんにちは、いちごです。

少し前ですが、ぽめすくんと一緒に、

Schloss Hohenheim/ホーエンハイム城

お散歩しました。

バーデン・ヴュルテンベルク州のシュトゥットガルトにある古城で、現在はUniversität Hohenheim/ホーエンハイム大学の一部になっています。


Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
ホーエンハイム城

18世紀にヴュルテンベルク公のカール・オイゲンによって建てられた夏の離宮です。
カール・オイゲンといえば、5月に訪れたSeeschloss Monrepos/モンレポス宮殿も建てさせた人!

詳しくはこちら





そして、このお城の庭園も素敵です!
何が魅力かというと...

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
緑がいっぱい!

並んでいる木々が、全部異なる種の植物なんです!!





Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
高く伸びる木々

形の違う木々を一度に見る不思議な体験をすることができます。





ほとんどの木に名前や生息地が記されていて、日本の木もあります!

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
カシワの木

Japanische Kaiser-Eiche/カシワ

生息地:日本、韓国、中国





Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
木に吊るされた説明の札

ぽめすくん「これが柏餅か〜」

葉っぱの部分ね(=ω)ノ笑







Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
カツラの木

Katsurabaum, Kuchenbaum/カツラ

生息地:日本、中国




Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
ドイツ語でもカツラは”Katsura”






竹も発見!!

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
青く茂る竹




Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
懐かしさを感じました( ´ ▽ ` )

こんな感じで、植物に疎い私たちでも楽しく木々を観察することができます♪






少し歩いて、小さな丘の上で一休み。
ここからの眺めも素敵です(^ ^)

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
天気がいい♪





Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
たくさんの木





丘を降りて、芝生の周りを一周。
写真中央の、丸い頭の木が3本見えるところが休憩していた丘です笑

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
ぜーんぶ緑!!




公園内には大きな池もあります。

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
大きくて丸い池





そしてここが、ホーエンハイム城へ続く道です。左側にはワインのブドウ畑が広がっています。

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
木陰が気持ちいい通り




道の途中で、リスさんにばったり!

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
ひょこっと現れた!

私たちを見てもすぐに逃げることはなく、人馴れしているようでした。





Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
しっぽがかわいい♡


いかがでしたでしょうか?
お城自体は大学になっているので、大学が開いている時間帯しか入ることはできませんが、庭園はいつでも無料で入場することができます。

シュトゥットガルト中央駅からは、Uバーンとバスで45分ほど。
お散歩しながらいろいろな植物を観察できて、緑をいっぱい感じることができる場所ですよ♪





✳︎おまけ

公園に到着してすぐ、リスみたいな雲を発見(^o^)
リスさんに会うことを予兆していたのかもしれません笑

Schloß Hohenheim/ホーエンハイム城 〜植物園のような庭園のあるお城〜
リスが跳ねているよう♪




春にこの庭園でお花見をしてきました。

Universität Hohenheim/ホーエンハイム大学のオープンキャンパスに行ってきました!




関連書籍(クリックでAmazon.deのページへ移動します)

・ホーエンハイム城庭園について



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント