スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜

こんにちは、いちごです。

先月、ぽめすくんの友人夫妻から自転車を中古で購入したので、自転車旅行に行くことにしました(^o^)/

今回は、前回のサイクリングの続きです♪


前回の様子





Stuttgart/シュトゥットガルトの自宅を出発してから2時間弱。

到着したのは

中世の帝国都市、Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー

です!

エスリンゲンは、シュトゥットガルトの南東部に隣接する都市。
1200年以上前の建築が残り、中世の街並みを今でも見ることができます!



そんな街の名所を、歴史とともにご紹介します♪
この日はお天気が微妙だったので、過去に訪れた時の写真も載せてあります。


Alte Zimmerei/旧材木店

Rossneckar/ロスネッカー川とRossneckarkanal/ロスネッカー運河が合流する中洲に立つ木組みの建物。

写真はAgnesbrücke/アグネス橋の上から。
ここではいつも、多くの観光客がカメラを構えています(^ ^)

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
Alte Zimmerei/旧材木店


歴史は、1857年、August Weißinger/アウグスト・ヴァイスィンガーが、彼の工房として掘っ建て小屋をこの場所に建てたところから始まります。
1939年に彼の息子Otto/オットーがこの木組みの建物にリノベーションして、工房を家族経営に一新。
材木店は140年以上続き、1998年、4代目で閉業しました。

現在この場所にはレストランが入っています!






この中洲の反対側には、Klein-Venedig/小さなベネチアと呼ばれる場所があり、川の流れをゆっくり見ることができます。
(写真は昨年夏に訪れた時のもの)  

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
Klein-Venedig/小さなベネチア





中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
こんなオブジェも♪







この場所は、細い路地を抜けたところにあるので見つけにくいのですが
路地に迷い込むのもちょっとワクワク♡


中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
細い路地へ…





Stadtkirche St. Dionys/聖ディオニス市教会

最初の旧材木店の写真の左に見える二つの塔は市教会です。
最初に建てられたのは777年で、現在の建物は13世紀に3度目に再建されたもの。
塔と塔を結ぶ回廊も見どころの一つ♪

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
Stadtkirche St. Dionys/聖ディオニス市教会




Innere Brücke/内陸の橋

1286年に建てられ、ドイツで2番目に古い橋です。
橋は、イタリアからフランダース地方まで続く貿易ルートを繋いでいます。
200年以上もの間、ネッカー川の中流域で唯一の石橋であり、多くの人がこの橋を渡りました。

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
Innere Brücke/内陸の橋

写真は橋の上の様子です。
素敵なカフェがたくさん





中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
たばこ屋さんなのに可愛すぎる!!






橋を降りた先にも中世の家がたくさん(^o^)

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
おしゃれな街角





Schelztorturm/シェルツ門の塔

駅から旧市街方面に向かって歩いていくと、最初に目を引くのがこの塔!

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
Schelztorturm/シェルツ門の塔

13世紀からあるこの門塔は、もともとは町の要塞の一部でした。
19世紀に入り、街が発展していくにつれて要塞は不要になり、大部分が取り壊されました。
今日、エスリンゲンに現存する要塞時代の塔はたったの3つ!!
そのうちの1つがこの塔です。


シェルツ門の塔という名前は、この近くで農場を経営していたシェルツ家に由来しています。

そして1980年代に、アーティストのHubert von der Goltz /フーベルト・フォン・デア・ゴルツがSkywalker/スカイウォーカーという塔の上を浮いているような彫像を作りました。







現在この塔の一階部分は、アイスカフェになっています!

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
アイスカフェ






私たちもこのカフェで一休み♪

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
カフェのテラス席







ぽめすくんはメロンとチョコミント、
私はレモンのアイス。

中世へタイムスリップ〜Esslingen am Neckar/エスリンゲン・アム・ネッカー・前編〜
アイス♡

サイクリングの疲れもふっとぶ美味しさです*)






今回はここまで。

エスリンゲンの街には、まだまだ中世を味わえるスポットがたくさん(^o^)

後編では、ドイツ最古のスパークリングワイン醸造所や、エスリンゲンを一望できる城塞に突入します!


続きはこちら




読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント