スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜

こんにちは、いちごです。 3月も半ばが過ぎ、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは桜が咲き始めました(^ ^) そんな日差しの暖かい日曜日、ぽめすくんと一緒に カフェ・ Werner Haag Café Konditorei へ行ってきました。 シュトゥットガルトの桜 シュトゥットガルトのお花見スポット 【 ドイツのソメイヨシノ、お花見スポットを発見! 】 Werner Haag Café Konditorei Werner Haag Café Konditorei 訪れたのは、シュトゥットガルトから車で30分ほどのところにある Steinenbronn /シュタイネンブロンという小さな町。 のどかな住宅街の中にそのカフェはあります。 到着したのは15時前。 ここはKonditorei /コンディトライ、つまりケーキ屋さんでもあるので、お店の前にはケーキを買いに来た人たちの列ができていました。 昔ながらのカフェ 1946年にオープン、80年近い歴史のあるWerner Haag Café Konditoreiは、店内も昔ながらのカフェの雰囲気。 入り口すぐの長いショーケースには10種類以上の大きなホールケーキや焼き菓子がずらりと並び、スイーツ好きさんにとってはまさに夢の世界…♡ また私たちにとっては、日本から帰ってきて久しぶりのドイツのケーキ! どれも美味しそうで迷ってしまいそうです。 いつもは食べたいケーキをパッと決めるぽめすくんですが、今回はやはり魅力的なケーキが多かったせいか決断に時間がかかったよう。 ショーケースからやっと席へ戻ってきたぽめすくんは、 王道のSchwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを選びました。 黒い森・Schwarzwald /シュヴァルツヴァルト地方の伝統菓子、黒い森のさくらんぼケーキです♪ Schwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ お皿に横に倒され、フォークが刺さった姿はまさにドイツ流。笑 いちごの手のひらよりも大きなサイズです(°▽°) このお店の黒い森のさくらんぼケーキは、生クリームの層が厚く、たっぷり入っています。 ブログでも度々登場しているケーキですが、こんなに分厚いものは初めて見ました! そしてさくらんぼの蒸留酒...

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!

こんにちは、いちごです。


先日、久しぶりに

トルコスーパーへ行ってきました(^O^)


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
YAZGÜLÜ Supermarkt 

今回も、近所のYAZGÜLÜ Supermarkt へ!


寒い時期に何度か訪れましたが、夏に来るのは初めて。

旬の夏野菜を探しに行きました♪



前回訪れた時の記事はこちら








店頭には早速、夏の風物詩、大きなスイカが並んでいました!


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
店頭のスイカ

私1人では持てないくらいの大きさ!!笑

ドイツでもこの時期はスイカがスーパーに並び、スペイン産のものをよく見かけます。

ですが、スーパーのスイカは丸々一個で売られていることが多く、日本のようにカット売りがあまりありませんヽ(;▽;)
夫婦2人では食べきれない&冷蔵庫に入らないので、なかなか買えずにいたのですが…





嬉しいことに、このスーパーには半玉のスイカがありました!!

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
半玉のスイカ

これでもまあまあ大きいサイズですが、丸々一個買うよりはいい!


大半のお客さんが半玉サイズを手に取っていました。笑



ちょうどこれを見ていた時に、お店のお兄さんが新しく一つ切って、

「フレッシュだよ〜」

と言って渡してくれたので、買ってみることにしました(^ ^)






そして、スイカの横にはリンゴが!


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
Fuji/ふじりんご

3種類ありましたが、そのうちの一つはなんと日本のFuji/ふじ(°▽°)

色合いの感じがとても懐かしく、いくつか購入しました♪






そしてこのトルコスーパーは、店内の野菜コーナーも充実!


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
野菜コーナー

ナスやトマト、パプリカや葉物まで、夏野菜がたくさん!
前回購入した白カブも、まだ売られていました。





また珍しかったのがこのほうれん草!

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
ほうれん草

ドイツの普通のスーパーにもほうれん草はありますが、葉の部分のみが袋に入って売られています。
以前ロシアスーパーでも同じ形のものを見ましたが、茎から根元まで束になっているのは珍しい!








この日は野菜以外にも、トルコ産オリーブやオリーブオイルが特売だったり…


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
オリーブ缶のタワー!






ドイツのケバブ屋さんでよく見るYufka/ユフカの生地が売っていたり…!

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
Yufka/ユフカ

トルコの美味しいものをたくさん見つけました(^-^)







そして今回私たちは、ドイツではあまり見ないピーマンらしき野菜を発見&購入!


ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
ピーマン!?





その晩はぽめすくんが、ピーマンとひき肉で中華風の炒めものを作ってくれました♪

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
ピーマンとひき肉の中華風炒め

ねぎ、ほうれん草、きのこも入れて、オイスターソースで炒めました。
ご飯が進む美味しさです♪





そして翌朝は、スイカとふじりんごをヨーグルトに混ぜていただきました♡
パンはもちろん、てごね食パン(^O^)

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
スイカ&ふじりんごヨーグルト


旬の夏野菜と果物をたくさん見つけることができました!
このトルコスーパーには週替わりで特売もあるので、お得に買い物できるのも嬉しいところ♪

また行ってみようと思います!





✳︎おまけ

ドイツのトルコスーパーの夏野菜!
おすぬのおやつ

スイカはスペイン産でしたが、日本のものに比べると甘味が少ない気がします。

でも久しぶりにスイカが食べられて嬉しかったです(^o^)/



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村





Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント