スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜

こんにちは、いちごです。 3月も半ばが過ぎ、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは桜が咲き始めました(^ ^) そんな日差しの暖かい日曜日、ぽめすくんと一緒に カフェ・ Werner Haag Café Konditorei へ行ってきました。 シュトゥットガルトの桜 シュトゥットガルトのお花見スポット 【 ドイツのソメイヨシノ、お花見スポットを発見! 】 Werner Haag Café Konditorei Werner Haag Café Konditorei 訪れたのは、シュトゥットガルトから車で30分ほどのところにある Steinenbronn /シュタイネンブロンという小さな町。 のどかな住宅街の中にそのカフェはあります。 到着したのは15時前。 ここはKonditorei /コンディトライ、つまりケーキ屋さんでもあるので、お店の前にはケーキを買いに来た人たちの列ができていました。 昔ながらのカフェ 1946年にオープン、80年近い歴史のあるWerner Haag Café Konditoreiは、店内も昔ながらのカフェの雰囲気。 入り口すぐの長いショーケースには10種類以上の大きなホールケーキや焼き菓子がずらりと並び、スイーツ好きさんにとってはまさに夢の世界…♡ また私たちにとっては、日本から帰ってきて久しぶりのドイツのケーキ! どれも美味しそうで迷ってしまいそうです。 いつもは食べたいケーキをパッと決めるぽめすくんですが、今回はやはり魅力的なケーキが多かったせいか決断に時間がかかったよう。 ショーケースからやっと席へ戻ってきたぽめすくんは、 王道のSchwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを選びました。 黒い森・Schwarzwald /シュヴァルツヴァルト地方の伝統菓子、黒い森のさくらんぼケーキです♪ Schwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ お皿に横に倒され、フォークが刺さった姿はまさにドイツ流。笑 いちごの手のひらよりも大きなサイズです(°▽°) このお店の黒い森のさくらんぼケーキは、生クリームの層が厚く、たっぷり入っています。 ブログでも度々登場しているケーキですが、こんなに分厚いものは初めて見ました! そしてさくらんぼの蒸留酒...

謎の植物が生えてきた!

こんにちは、いちごです。


私たちはベランダで、

紫蘇(シソ)を育てています。

昨年の夏に、ぽめすくんの職場の方からいただきました!



謎の植物が生えてきた!
昨年いただいた時の紫蘇

昨年は猛暑だったこともあり、次から次に葉が出てきて、蕎麦や魚料理、肉料理と一緒に食べまくりました(°▽°)





そして冬には枯れ、この春から新しい芽が出てきました。


紫蘇を育てるのは初めて、というか、植物を一から育てること自体が小学生以来?だったので、とてもワクワクでした(^ ^)



謎の植物が生えてきた!
今年5月の紫蘇(?)の様子

気付いた時には、昨年の紫蘇が植わっていたところと同じ場所から、一つの芽だけ急成長していました。

紫蘇の最初の葉は丸いと聞いていたので、これは紫蘇だ!と思って大喜びしたのを覚えています。笑





ちなみにこの時、他の芽はまだこの大きさでした↓


謎の植物が生えてきた!
他の紫蘇の芽






それから1ヶ月以上、太陽の光を当てて水をあげて、大事に育てて…


現在がこちらです↓



謎の植物が生えてきた!
あれ…?

こんなに大きくなったのに、紫蘇のような葉が全く出てきませんヽ(;▽;)

大きくなりすぎた葉はその都度摘んでいるのですが、同じような葉ばかり出てきます…




謎の植物が生えてきた!
葉の様子

葉の周りはギザギザ?していますが、紫蘇ほど鋭くなく、香りもありません。







でも他の芽たちは、ちょっとずつですが紫蘇っぽい葉を出してきました。


謎の植物が生えてきた!
紫蘇っぽい葉も出てきた!


明らかにちがう…笑






謎の植物が生えてきた!
茎もヘン…?

よく見ると、茎もヘンな感じ(^^;)

一本の茎から一つの葉が出ています。


でも生えているのは、去年のものと同じ場所から。

そして他の土からは、このような植物は生えていません…





…これはもう紫蘇じゃない!?

それとも突然変異?


もしや今まで、雑草育ててた(・・;)!?笑





もしわかる方がいましたら、インスタグラムなどでコメントしてくださると嬉しいです!


今週中にわからなければ…捨てます。笑





読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント