カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!

こんにちは、いちごです。


先日ぽめすくんが誕生日だったので、

ちいさな誕生日パーティーをしました*\(^o^)/*




本当は2人でドイツ料理を作る予定でしたが、

計画性のない私たちは当日にレシピを見て、お肉を最低でも3日漬け込まないといけないことがわかり断念。笑




それでもドイツっぽい料理が食べたかったので、ディナーはKaltessen/カルトエッセン風にしてみました(^O^)


カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!
ロスティと生ハム♪

カルトエッセンは直訳すると「冷たい食事」。

特に料理はせずにドイツパンとハムやチーズで簡単に済ませる、ドイツでは定番の夕飯です。



「冷たい食事(火を使わない)」と言いつつも、メインはジャガイモを焼いてロスティにしました!笑

サラダには庭で育てているシソをのせて、ドレッシングは手作りです(^-^)








カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!
てごねパン

パンもドイツパンではなく、食パンを焼きました!
夕方からてごねして、焼きたてのパンを用意しました。


食パン作りの様子はこちらの記事から






これだけ準備したら、カルトエッセンとは言えないけど…
カルトエッセン風ディナーの完成!笑

カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!
カルトエッセン風ディナー

乾杯は、ビオ(オーガニック)のシャンパンで。
辛口ですがさっぱりしてて飲みやすかったです!


お料理も美味しい!!
ロスティはぽめすくんがよく作ってくれるのですが、今回はいつもと違うチーズを使ってみました。
生ハムとサラダを添えて、雰囲気もいい感じに♪

焼きたてパンもいい香りでふわふわです♡






そして、誕生日ケーキはこちら!

カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!
誕生日ケーキ!

ぽめすくんからリクエストのあったレアチーズケーキとクッキーを焼きました(^ ^)

クッキーには、チョコレートでスヌーピーとチャーリーブラウンを描いてみました。
細かい部分があって難しかったですが、なんとかできました!







おすぬとケーキ

そういえば、スヌーピーも8月10日が誕生日でした!

おすぬも一緒にお祝いです(^o^)




やっぱり手料理と手作りケーキでのお祝いはいいですね。

愛がある気がします( ´ ▽ ` )笑



カルトエッセン風ディナーは、簡単におしゃれにできるのでおすすめです。

またやってみようと思います♪


そして次のお祝いの時はちゃんとお肉を準備して、本物のドイツ料理に挑戦したいです!笑








✳︎おまけ


ぽめすくんの誕生日、お祝いに駆けつけたのが…



カルトエッセン風ディナーとスヌーピーのオリジナルケーキでお祝い!
お庭にて。

リスさん!!

でもこの日、ぽめすくんはお仕事で会えませんでしたヽ(;▽;)

きっとまた来てくれるでしょう!笑



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント