スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツの鉄分サプリに注意!

こんにちは、いちごです。 今日は ドラッグストアで買える鉄サプリメント(医薬品) のお話。 ドイツの鉄分サプリ ある日、家の薬箱を整理していたら、こんなサプリメント*を見つけました。 (*後述しますが実際はサプリではありません) taxofit Eisen + Vitamin C taxofit Eisen + Vitamin C | Bei unzureichender Eisenzufuhr | Kapseln (Amazonより) Eisen + Vitamin C、つまり鉄分とビタミンCのサプリ*です。 以前ぽめすくんがドラッグストアで買ってきたのですが、欲しかったものと違ったらしく、1粒だけ飲んで残りは薬箱に眠っていました…( ̄▽ ̄;) サプリには詳しくないいちごですがネットで調べてみると、月経のある女性は鉄分不足になりやすく、食事だけで必要量の鉄分を摂るのは難しいためサプリで補うと良いとのこと。 だからこのサプリ*のパッケージにも女性が写っているんですね! 確かにいちごも生理前から疲れやすくなり、立ちくらみがおきることもあります。それには鉄分不足が関係しているのかも!と思い、試しに飲んでみることにしました。 taxofit Eisen + Vitamin Cの使用上の注意 なんとなく心配だったので、taxofit Eisen + Vitamin Cの使用上の注意の紙をざっと読んでみました。 ーーーーーーーーーーーーー 使用目的:鉄分不足を補うため 対象年齢:12歳以上の青年と大人 摂取方法:1日1〜2粒、空腹時または食事の時 使用上の注意: 胃腸の炎症がある場合は使用しないでください。 口内炎や歯の変色を防ぐため、カプセルを噛み砕いたり、口の中に入れたままにしておくことはしないでください。 摂取後、異常のある場合には医師や薬剤師に相談してください 副作用: 前提として、副作用が起こる確率はとても低いです。 (10000人に1人の確率) ・胃腸の不快感、便秘 ・サプリ*に含まれる大豆成分の影響で稀にアレルギー反応が出る ーーーーーーーーーーーーー カプセルを噛まないように、そして胃腸の調子が悪い時には摂取しないように。 この2点をふまえて、生理開始予定日の1週間前から、夜寝る前に1粒摂取することにしました。 鉄分サプリ*の効果 4日連続で摂取しましたが、(...

ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜

こんにちは、いちごです。


前回、前々回とルートヴィヒスブルクのかぼちゃ祭りについて書きましたが、今回は第3弾!


かぼちゃの彫刻&サンドアート

の展示をご紹介したいと思います♪





今年のかぼちゃ祭りの記事はこちら

第1回【ドイツのかぼちゃ祭り2021〜Kürbisausstellung Ludwigsburg/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その1〜








ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
かぼちゃ彫刻アート


第1回の記事で、かぼちゃを集めたカラフルな巨大アートをご紹介しましたが、

かぼちゃ祭りでは、かぼちゃを彫って作られた彫刻アートも多く展示されています。

砂を使った「サンドアート」とのコラボレーションも見どころの一つ!




今年のテーマ「Unten im Meer /海の中」を、今回は彫刻で見ていきます♪



ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
かぼちゃ祭りへいらっしゃい♪






主に彫刻アートが展示されているのは、お城の裏庭です。

表情豊かに彫られたかぼちゃがいっぱい!

ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
みんなでお出迎え

歯が生えていたり、体の模様がギザギザ刻まれていたり。

1番左のかぼちゃはチョウチンアンコウのようです(^^)
顔のシワまでしっかり刻まれています!







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
にんまり

人間のような顔をしたものも!
ちょっと怖いです。笑







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
かぼちゃクラゲ

クラゲのような、タコのような生物。
キャラクターのミニオンにも見えます(°▽°)






そしてこちらは、サンドアートとのコラボ!

ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
かぼちゃとサンドアート

中央に浮かんでいるのは…






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
TITANIC 

あの有名なタイタニック号!!

沈んでいく船に、助けを求めるかぼちゃや…






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
食べられる…!

謎の海の生物に襲われるかぼちゃ!!






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
鋭い歯!

鋭い歯を持つ危険そうな生物も、獲物を狙っているようです(°_°)






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
ヒトデや貝たち

船の前には、美しいヒトデや貝殻!







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
仲良し♪

タイタニック号の上には、かわいいクラゲ(?)が2匹乗っていました(^ ^)







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
海底に沈んだ村?

こちらは島に見えますが、海底に沈んだ村のようにも見えます。






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
背泳ぎ〜

背泳ぎするかぼちゃもいれば、







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
宝箱を発見!

宝の箱を見つけた子たちも(^O^)

ウニのトゲに痛がっている表情もリアル!!






ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
さかな?

まん丸の目がかわいい生き物もいました。








ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
ナマコ?

緑の細長いかぼちゃはナマコのよう♪





カボチャたちの細かい彫刻はとてもリアルで、一つ一つじっくりと見入ってしまいます。

絵本を読んでいるような感覚で、どこからかカボチャたちの会話が聞こえてきそう!笑

海のない南ドイツで、小さな浜辺を楽しめました(^ ^)







ドイツのかぼちゃ彫刻とサンドアート〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その3〜
カボチャ彫り体験!

そして会場では、カボチャを自分で彫って作品を作ることができます。
カボチャの大きさを3種類から選ぶことができ、道具も借りられます!
この日もこどもたちを中心に、多くの人が彫刻に挑戦していました(^O^)

是非かぼちゃ祭りに来たら、皆さんもチャレンジしてみてください♪


さて次回は、かぼちゃ祭り編最終回!

屋台のかぼちゃグルメをご紹介します♪



続きはこちら

ドイツのかぼちゃグルメのお味は?〜KÜRBISAUSSTELLUNG LUDWIGSBURG/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会2021その4〜





読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント