カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!

こんにちは!

ぽめすです!




さて!待ちに待ったコーヒーマシーン開封の儀!



じゃーん!!!


カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
De'Longhi ECAM 23.466.S Perfetto Kaffeevollautomat mit LatteCrema Milchsystem


(クリックでAmazon.deのページへ移動します)


大きな箱!

箱だけ見ると我が家の初代とあんまり大きさ変わらないのでは?と思っちゃいます笑





では早速開けていきましょう!


開けるとしょっぱな、お!日本語??




カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!


もしかしたら説明書日本語書いてあるかも!と思い説明書などを見てみるも、残念ながら袋にたまたま日本語が書いてあっただけでした…


まぁどうでもいい!!



新旧で大きさ比較!

カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
開封直後
明らかに新型の方がスリム笑




カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
いちごさんのレシピノートとの隙間がいつもギリギリだった




カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
見にくいですが、レシピノートとマシーンの間に隙間が生まれた!


圧倒的に新品の方がスリムです笑






梱包を解いて、キッチンに置いてコンセント差してみました!

自動で電源が入ります。


コンセント入れると工場出荷モードになっているので、言語の設定から行います!


しかしぽめすここで重大なミスを犯してしまいます!


言語設定で間違えて全く訳の分からない言語に設定してしまい、全く理解できませんでした汗

え?え?え?


カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
まだこの段階だとなんとか英語で理解できますが、
この先から意味不明な言語との格闘(苦笑)

あまりにも焦りすぎて写真すら撮れなかった…。




その日の夕方。

友達カップルが我が家に遊びに来ることになっていたので一旦コーヒーマシーン設定は訳の分からないまま終えることにしました。



そして友人が来て、夕食を作るときに、「何か手伝おうか?」と聞いてくれたので、

もしできたら、コーヒーマシーンの言語設定をドイツ語にしてほしいm(_ _)m

とお願いをしました!!


「任せて ( ͡° ͜ʖ ͡°) !!!」


と心強い回答が!!!


プログラムの意味を1つ1つインターネットで調べてくれました。

どうやらチェコ語になっていたようでした泣



そして念願のドイツ語設定!!!!!


ほっとしました。


カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
お水プリーズと液晶に現れました!

水を補充しクリーニングし、一発目のコーヒを淹れてみました!


豆をミルが挽いて、ドリップして、じーーーーと音がなりコーヒーが出てきた!




全ての動作音が静かで驚き!


感動!感動!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




味の方はまだ微調整をしていなかったので酸味が少し強いなと思いましたが、まろやかなおいしさが口いっぱいに広がっていきました♪

久しぶりの我が家でのむコーヒー♪



はぁ。幸せ!




そして後日カプチーノをトライしてみました!

牛乳を専用タンクに入れ、カプチーノボタンを押すと


カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
カプチーノ一いっっきまーす

「ウィーンーーーーーン 」
→まずカプチーノボタンを押すと豆を挽きまじめます。

「ボップ…ポッシュワァーーーーーーップ、ポー。ジーーーーーーーーーーーー」
→牛乳が温められ、クリーミーな泡としてグラスへ注がれる工程

「ジーーーーーーーーーーーー」
→コーヒーを抽出してる音。

「ウォンウィーン〜〜ストン」
完成してドリップした豆を捨てて元の位置に戻る際の音


カプチーノを作る工程をオノマトペで表現してみました。
こんな感じです。




カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
泡もいい感じ?!
カプチーノ飲まないから泡の質がいい方なのか不明ですが笑




カフェイン中毒が新品のコーヒーマシーン買ったって!
おすぬも飲んでみた


肝心な味ですが、Imbissで頼むカプチーノよりもクオリティは高い気がします!

これって牛乳の脂肪分が多い方がいいのか、または少ない方がいいのか?

わかりませんが、牛乳の種類も変えて楽しんでみようと思います!




やっぱ自宅コーヒーいいですね!!


毎朝朝食の時にコーヒーを楽しんでいます!

コーヒー生活たまらんす。天気がいい時はコーヒー持ってテラスでのんびりすることもできますし!


新しいコーヒーマシーンを大事に使っていきますー!

いい買い物だった!



少し高いですが、

これからブラックフライデーなどで安くなるかもです!



興味ある方は今月末要チェックです!!



前のマシーンが約10年。今回の相棒は目指せ15年笑



それではこれにてぽめすのコーヒーブログは終わりになります!


4部構成のブログを読んでいただきありがとうございました!



よかったらブログ村のボタンを押していただけると嬉しいです!



にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント