スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜

こんにちは、いちごです。

先日の12月26日、ドイツは「2. Weihnachtsfeiertag/クリスマス第2日」で祝日でした。

その日の朝、ぽめすくんと一緒に

クリスマス礼拝、Gottesdienst/へ行ってきました!



ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
Johanneskirche am Feuersee/ヨハネス教会

訪れたのは、プロテスタント教会のJohanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会
Stuttgart/シュトゥットガルトのフォイアーゼーのそばにあります


ドイツでは12月、教会で多くのミサや聖歌隊の合唱、コンサートが開催され、
基本的にはキリスト教信者でなくても参加することができます。

私たちも(昨年を除く)毎年この時期に、何かしらの教会の礼拝やコンサートに出かけていて、
過去には24日のクリスマス・イブのコンサートや、25日のクリスマス礼拝にも参加しました(^-^)

今年はコロナのこともあり、教会のコンサートには行っていませんでしたが、クリスマス2日目なら人も少ないかなと思い、26日に行くことにしました。

ちなみに政府のコロナ制限規制は未だ厳しいままですが、
宗教関係の施設やイベントだけは、ワクチン接種者も未接種も自由に入場することができます!
コロナテストの陰性証明書なども必要ありませんでした(^ ^)







この日の礼拝は朝9時45分から。
感染対策のために入場の人数制限があるので、少し早めに到着しました。


ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
ヨハネス教会の入り口






入り口には、コロナ感染対策の看板と、アルコール消毒が置かれていました。


ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
コロナ感染対策
看板には、

・印の付いた席に座ってください
・2mのソーシャルディスタンスをとってください
・マスクをしてください
・アルコール消毒をしてください

と書いてあります。






入り口でGesangbuch /聖歌集を受け取り、席へ着きました。
席には張り紙があり、前後一列の間隔を空けて座れるようになっています。

ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
席へ

この時、礼拝開始の15分前でしたが教会内はかなり空いていました。
教会内はとても静かで、正面のクリスマスツリーが美しく輝いてました。







ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
コンタクトフォーム

席には感染対策のためのコンタクトフォームが置いてありました。
名前や住所を記入します。






開始の時間になり、大きく鐘の音がなりました。
担当の方が挨拶をしてから、牧師さんのお話があり、お祈りをしました。

そしてパイプオルガンの演奏とともに、聖歌集を開いてクリスマス・キャロル(クリスマスの時期に歌われる宗教的な歌)をうたいました♪


ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
Gesangbuch /聖歌集







曲は「Es ist ein ros entsprungen」など。
ドイツでは有名なクリスマスの曲です。
私もメロディーは知っていたので、歌詞を見ながら一緒にうたうことができました(^O^)

ドイツのクリスマス礼拝へ行ってきた!〜Johanneskirche am Feuersee /ヨハネス教会〜
この日の曲番号

教会の柱には、この日に歌う曲の番号が表示されています。
牧師さんが曲名を説明してくださいますが、聞き取れなくてもこの数字を追っていれば大丈夫です(^ ^)





最後に、牧師さんからの説教がありました。
今年もコロナで大変な一年だったこと、
この今も、たくさんの人々が不安や苦しみを抱えていること…

また、コロナの話だけではなく、武器を持つことの愚かさについてもお話しされていました。
武器によって、この一年も多くの方が亡くなりました。
それにも関わらず、世界の国々の所有する武器の数は増え続けています。

警官が持つ拳銃も、同じように危険な武器。
最近のヨーロッパ各国では、コロナワクチン義務に反対するデモで暴動が起き、警官と衝突する事態も発生しています。

牧師さんは、
「それでも武器を増やすことは、何の解決にもならない」
と締め括りました。


そして、美しいパイプオルガンの演奏で礼拝が終了しました。






時間は全部で一時間ほど。
参加者は一列に1組が座るくらいの人数で、20人もいなかったと思います。

特に国のワクチン促進政策が始まってからは、ワクチン未接種の私たちはどこにも出かけられず、このような人の集まる行事に参加するのは久しぶりのことでした。
この2年で大きく生活環境が変わり、コロナ禍以前の明るいクリスマス礼拝とは全く違う気持ちで参加しました。
牧師さんのお話や音楽の生演奏を聞けることが、とてもありがたいことのように感じました。



感染が収まらない中でもワクチン接種に関わらず、そして信者でない者にも、すべての人々に開かれている教会。
ドイツの人たちにとって宗教がどれだけ大事なものであるかを思い知り、
そしてその偉大さには、信者でない私たちも救われたような気持ちになりました。


またこのような行事があれば、参加したいと思います(^ ^)


この日の夕方、別の教会のクリスマス行事にも参加しました!



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント