こんにちは、いちごです。
先日お友達に誘われて、ドイツの中世のお祭り、
Horber Ritterspiele
へ行ってきました!
|
中世の人たちに会える! |
Horber Ritterspiele
ドイツの中世のお祭りは各地で行われており、中でもHorber RitterspieleはBaden-Württemberg /バーデン・ヴュルテンベルク州で一番大きな中世祭りです。
今年は26回目の開催で、6月14〜16日の3日間行われました。
場所はStuttgart /シュトゥットガルトから車で1時間南西に行ったところのHorb am Neckar /ホルプ・アム・ネッカーという街。
Horb /ホルプ駅すぐのネッカー川沿いが会場です。
|
Horber Ritterspiele会場 |
入場にはチケットが必要で、
入場チケット
大人12€
割引(6−12歳の子ども・重度障がい者)4€
6歳未満 無料
入場チケット+Turnier (トーナメント・中世の騎士の馬上試合)またはファイヤーショー
屋根無し指定席 大人22€、割引13€
屋根付き指定席 大人24€、割引15€
6歳未満で席が不要の子ども 無料
割と良い値段しました(°▽°)
チケットはオンラインか当日現地で購入できます。
ただしトーナメントやファイヤーショーを見る場合はオンラインで席を選べるので、前もって購入しておくと良いでしょう。
また車で訪れる場合は、会場周辺にHorber Ritterspiele専用の駐車場がいくつかあり、私たちもそこに駐めました。
駐車場代は現地払いで1日5€でした。
|
チケット売り場 |
チケット売り場では、いかにも中世な方たちが並んでいました(°▽°)
昔はネットなんてなかったですもんね。
|
入場バンド |
入口でオンラインチケットの印刷した紙を見せると、腕にこのような紙製のバンドをつけてもらいました。
いちごもぽめすも初めてのイベントで、とてもワクワク。
それでは、今から500年以上前の中世の世界へ行ってみましょう!!
中世のマルクト(市場)
|
中世のマルクト(市場) |
入場門をくぐると、木材や布で作られたテントが並んでいます。
中世の衣装を着た方たちがお買い物中です。
どんなものが売られているのか、のぞいてみましょう〜!
|
皮・革製品のお店 |
まずは皮&革製品のお店。
正面には立派なキツネの毛皮が吊るされています。
いちごの身長よりも大きく、すっぽり体を包んでくれそうなサイズ。
化学繊維がなかった時代は、動物さんたちの毛皮をいただいていたんですね。
お値段は65€と、思ったより安い!
お隣にはコヨーテの毛皮もありました。
でも動物が苦手ないちごにはちょっと怖かったです(OvO)
|
日本刀も? |
こちらのお店では剣を買うことができます。
デザインがいかにも「中世」な感じでかっこいい!
日本刀のような刀もありました。
もちろん全て偽物ですが、刀や剣は重く、振り回したら絶対にケガするレベルです!笑
|
弓矢のお店 |
木の枝と紐で作った昔ながらの弓矢も並びます。
手作りのゴムぱちんこも可愛い。
中世の(衣装を纏った)女性たちに人気のお店でした。
|
防具もいろいろ |
中世の世界で戦うなら盾も必須ですね。
しかしこんなに武器を揃えて、みなさんどこで戦うつもりなのでしょうか・・(°▽°)
子ども用の武器もいろいろ
(Amazonより)
|
武器持ち込みに関する規則 |
ちなみに会場の入り口には、武器持ち込みの規則が張ってあります。
当たり前のことですが、デコレーション用や偽物の武器のみが許可される、とのこと(^^;)
|
木皿作りの手動の装置 |
マルクトには出張工房も。男性が何やらものづくりをしています。
高いところまで糸が張っており、足のレバーを踏んでろくろを回しながら木の塊を削っていました。
よくみると、お皿の形!
中世からの製法なのでしょうか?
ここで売られている木のプレートや石のお皿も素敵でした。
|
魔除けグッズ |
こちらでは石板のようなものに、怪しげなマークや文字が描かれています。
魔除けや占いに関するものですが、現代なら部屋のインテリアにも合いそう?
おしゃれな魔除けグッズ
Kinderritterspiele/ 中世の遊園地
会場には、子ども向けの中世の遊具がたくさんありました!
どれも人力・手動で、体の大きな男性が動かしていました。
|
人力観覧車 |
手回しの観覧車は背丈が高く、川のそばなので眺めも良さそう。
ただやはり木製なので(それとも簡易的な構造からか?)体重制限があり、50kgまでのこどもが乗れます。
こどもたちも楽しそうでした(^O^)
|
木製のメリーゴーランド |
宝箱のような木製の箱がキュートなメリーゴーランド♡
中央を走る木馬の顔だけがリアルな作りに(°▽°)
|
斧投げ |
こちらは斧を投げて、的に当てるゲーム!
中世的な?原始的なゲームですが、結構難しそうです。
修行を積んで斧をコントロールできるようになれば、将来立派な中世の騎士になれるかも?
中世の行列
お店を見ていると、どこからか音楽が聞こえてきました。
振り返ると、音楽隊がやってきました!
|
マーチングバンド |
マーチングバンドから始まり、
王様っぽい方や家来さん、貴族や修道士さんたちがぞろぞろと行進です。
|
王様? |
赤い優雅なマントを羽織り、ゆっくりと歩く王様。
帽子から靴まで黒、赤、金の3色でおしゃれにまとまっています。
後ろに続く兵士の衣装も素敵です。
|
家来たち |
家来たちも大きな槍を持って後に続きます。
とんがり帽子が可愛い!
|
橋を渡る行列 |
その行列は、ネッカー川にかかる一本の橋を渡っていきます。
なんだか絵本の一ページを見ているみたい。
|
中世の人々の生活地区 |
その列に続き、私たちも橋を渡りました。
橋を渡った側でもテントが並び、中世の人々が生活?していました。
さてこれから、こちらの会場でお昼のショーが始まります!!
ですが今回は長くなってしまったのでここまで。
次回はTurnier、「トーナメント」という中世の騎士の馬上試合を見に行きます!
中世のグルメも楽しみますよ♪
続きはこちら
関連書籍
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。