スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

祝・ブログ開設5周年!

こんにちは、いちごとぽめすです。 いつも私たちのブログ、「下町育ちのぽてっとドイツ!」を読んでくださってありがとうございます(^ ^) おかげさまで今月15日、 ブログ開設5周年を迎えました! 祝・5周年 ブログを始めたきっかけは、コロナ禍最初のロックダウン。 外出が厳しく制限されて家で過ごす時間ができたので、以前から二人とも興味があったブログを作ってみることにしました。 初めの頃は家での料理やシュトゥットガルト周辺のお散歩、コロナ禍の街の様子やニュース、またインターナショナルスーパーで珍しい食材を買ってみたり。 ロックダウンが緩和されてからは、カフェやレストランなどグルメやイベント情報も増えて、バーデン・ヴュルテンベルク州内から北ドイツやスペイン、台湾旅行についても書きました。 ビザや病院関係、引越し、結婚などのライフイベントに関する事務手続きも経験して、 ぽめすは自動車のイベント、いちごは選挙やデモのことなど、二人の趣味についてもご紹介させていただきました。 記事の総数は400本を超え、楽しかったことはもちろん、苦労した出来事も今では全て良い思い出ですヽ(´▽`)/ 最近のぽめす飯・ハンバーガー! それからブログを通して、新しい出会いもありました。 ドイツにお仕事で引っ越して来られたご家族とお会いして本当に良くしていただいたり、日本から出張でシュトゥットガルトに来られた方とお食事をして楽しい時間を過ごしたり♪ 日本にある小学生向けのオンラインスクールで講師をさせていただいたりもしました! このブログがなかったら、みなさまと繋がることはできなかったでしょう…! 本当に素敵なご縁に恵まれました♡ 最近のいちごの手作り・りんごとクリームチーズのガトーインビジブル いつも応援してくださるみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです!! 本当にありがとうございます♡ ドイツの生活には、私たちの知らないことや面白い発見がまだまだいっぱい。 大変なこともありますが、経験して学びながら、私たちらしくマイペースに記事を書いていきたいと思います! 温かく見守っていただけたら幸いです(^ ^) 今後とも是非、よろしくお願いいたします。 読んでいただきありがとうございました! 「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^) にほんブログ村 Instagram にも遊びに...

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り2020その2〜

こんにちは、いちごです。

今回は、前回に引き続き、

Kürbisausstellung Ludwigsburg/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会

様子を書きたいと思います!

これは2000年に始まった、世界最大級のかぼちゃのお祭りです♪

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
Kürbisausstellung Ludwigsburg/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会

この日は子ども連れの家族が多く、可愛いコラボもたくさん見れました♡






前回の記事では、巨大なかぼちゃたちとかぼちゃこびとのアートについて書きました。

前回の記事はこちら



今回は、メインの広場のユニークで可愛いかぼちゃのアートをご紹介したいと思います♪


今年のかぼちゃ祭りのテーマは「Musik /音楽」!

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜

(写真はクリックすると拡大します)







かぼちゃを積み重ねてできた素敵な作品がたくさんありました!


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
大きなバイオリンに…






「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
グランドピアノ!





「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜

口も楽器の1つ!笑







「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜

太鼓の演奏が聞こえてきそう♪






ベートーベンがいたかと思えば…


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
ベートーベン

(初めはバッハかと思いましたが、ベートーベンでした笑)







ちょっと昭和な感じのミュージシャンもいたり。笑


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
ミュージシャン






ラッパを吹いていたり、


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
ラッパ吹き






ネコの演奏者がいたり!?

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
ねこ







蓄音機から…

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
リアル!






ラジカセになり…

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
可愛い♡





時代はヘッドホンに…

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
ヘッドホン

音楽の歴史の勉強になりそうです(^^)笑






こちらはオルゴール♪


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
バレリーナのオルゴール





「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
お城とのコラボが素敵♪





さて、たくさんの作品がありましたが、

私が1番気に入ったのは…


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
この真ん中にいらっしゃる方↑






この後ろ姿、どんな音楽かわかりますか(^ ^)?

「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
後ろ姿






「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
DJでした(°▽°)!


ノリノリな感じがいい♪笑




皆さんのお気に入りの作品はありましたか?


音楽が好きな方や、音に関わる仕事している方には是非訪れてほしいお祭りです♪

演奏家の方とのコラボもあったら楽しそうだなと思いました(^ ^)



かぼちゃ祭りのテーマは毎年変わるので、来年も楽しみです!


「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜
音符♪


かぼちゃ祭りの魅力はまだまだたくさん!


次回は、会場で楽しめるかぼちゃグルメやおみやげなどについて書きたいと思います(^O^)



続きはこちら

かぼちゃ祭りでかぼちゃを食す!〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント