「音楽」のかぼちゃアート〜世界最大級のかぼちゃ祭り2020その2〜
こんにちは、いちごです。
今回は、前回に引き続き、
Kürbisausstellung Ludwigsburg/ルートヴィヒスブルクかぼちゃ展示会
の様子を書きたいと思います!
これは2000年に始まった、世界最大級のかぼちゃのお祭りです♪
この日は子ども連れの家族が多く、可愛いコラボもたくさん見れました♡
前回の記事では、巨大なかぼちゃたちとかぼちゃこびとのアートについて書きました。
前回の記事はこちら
今回は、メインの広場のユニークで可愛いかぼちゃのアートをご紹介したいと思います♪
今年のかぼちゃ祭りのテーマは「Musik /音楽」!
![]() |
(写真はクリックすると拡大します) |
かぼちゃを積み重ねてできた素敵な作品がたくさんありました!
![]() |
グランドピアノ! |
![]() |
口も楽器の1つ!笑 |
![]() |
太鼓の演奏が聞こえてきそう♪ |
ベートーベンがいたかと思えば…
![]() |
ベートーベン |
(初めはバッハかと思いましたが、ベートーベンでした笑)
ちょっと昭和な感じのミュージシャンもいたり。笑
![]() |
ミュージシャン |
ラッパを吹いていたり、
![]() |
ラッパ吹き |
![]() |
ねこ |
蓄音機から…
![]() |
リアル! |
ラジカセになり…
![]() |
可愛い♡ |
時代はヘッドホンに…
![]() |
ヘッドホン |
音楽の歴史の勉強になりそうです(^^)笑
こちらはオルゴール♪
![]() |
バレリーナのオルゴール |
![]() |
お城とのコラボが素敵♪ |
さて、たくさんの作品がありましたが、
私が1番気に入ったのは…
![]() |
この真ん中にいらっしゃる方↑ |
この後ろ姿、どんな音楽かわかりますか(^ ^)?
![]() |
後ろ姿 |
![]() |
DJでした(°▽°)! |
ノリノリな感じがいい♪笑
皆さんのお気に入りの作品はありましたか?
音楽が好きな方や、音に関わる仕事している方には是非訪れてほしいお祭りです♪
演奏家の方とのコラボもあったら楽しそうだなと思いました(^ ^)
かぼちゃ祭りのテーマは毎年変わるので、来年も楽しみです!
![]() |
音符♪ |
かぼちゃ祭りの魅力はまだまだたくさん!
次回は、会場で楽しめるかぼちゃグルメやおみやげなどについて書きたいと思います(^O^)
続きはこちら
【かぼちゃ祭りでかぼちゃを食す!〜世界最大級のかぼちゃ祭り〜】
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。