スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

祝・ブログ開設5周年!

こんにちは、いちごとぽめすです。 いつも私たちのブログ、「下町育ちのぽてっとドイツ!」を読んでくださってありがとうございます(^ ^) おかげさまで今月15日、 ブログ開設5周年を迎えました! 祝・5周年 ブログを始めたきっかけは、コロナ禍最初のロックダウン。 外出が厳しく制限されて家で過ごす時間ができたので、以前から二人とも興味があったブログを作ってみることにしました。 初めの頃は家での料理やシュトゥットガルト周辺のお散歩、コロナ禍の街の様子やニュース、またインターナショナルスーパーで珍しい食材を買ってみたり。 ロックダウンが緩和されてからは、カフェやレストランなどグルメやイベント情報も増えて、バーデン・ヴュルテンベルク州内から北ドイツやスペイン、台湾旅行についても書きました。 ビザや病院関係、引越し、結婚などのライフイベントに関する事務手続きも経験して、 ぽめすは自動車のイベント、いちごは選挙やデモのことなど、二人の趣味についてもご紹介させていただきました。 記事の総数は400本を超え、楽しかったことはもちろん、苦労した出来事も今では全て良い思い出ですヽ(´▽`)/ 最近のぽめす飯・ハンバーガー! それからブログを通して、新しい出会いもありました。 ドイツにお仕事で引っ越して来られたご家族とお会いして本当に良くしていただいたり、日本から出張でシュトゥットガルトに来られた方とお食事をして楽しい時間を過ごしたり♪ 日本にある小学生向けのオンラインスクールで講師をさせていただいたりもしました! このブログがなかったら、みなさまと繋がることはできなかったでしょう…! 本当に素敵なご縁に恵まれました♡ 最近のいちごの手作り・りんごとクリームチーズのガトーインビジブル いつも応援してくださるみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです!! 本当にありがとうございます♡ ドイツの生活には、私たちの知らないことや面白い発見がまだまだいっぱい。 大変なこともありますが、経験して学びながら、私たちらしくマイペースに記事を書いていきたいと思います! 温かく見守っていただけたら幸いです(^ ^) 今後とも是非、よろしくお願いいたします。 読んでいただきありがとうございました! 「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^) にほんブログ村 Instagram にも遊びに...

ドイツでタラコを購入、タラコパスタをつくる!

こんにちは、いちごです。


前回の記事で、Stuttgart/シュトゥットガルトのロシアスーパーでお買い物をしたことを書きました。

ドイツのロシアスーパーで日本の野菜を発見!?





今回はその時に購入したタラコを使って、

タラコパスタを作ってみました!

(調理はぽめすくん)


ドイツでタラコを購入、タラコパスタをつくる!
タラコの缶詰

購入したのはこちらの缶詰。

ロシアスーパーの冷蔵コーナーには魚卵の缶詰が何種類か並んでいたのですが、パッケージがロシア語で読めず…(^^;)

商品棚に記載されたドイツ語の「Kaviar Alaska-Pollackrogen/スケトウダラの魚卵」だけは理解できたので、それを買ってみました!


後で調べて見ると、中央に書かれた
「ИКРА」はロシア語で魚卵という意味で、なんとこれで「イクラ」と発音するそう!
「МИНТАЯ」はスケトウダラを指し、「ミンタイ」と読むそうです。




価格は100gで1.49€(日本円で190円ほど)、まだ買えるお値段です…!

ちなみにロシアスーパーのイクラは、安いものでも250gで15€(2000円弱)でした(°▽°)







缶詰の蓋を開けてみると…

ドイツでタラコを購入、タラコパスタをつくる!
タラコ!


白い!!
加熱されたタイプのものでしたが、少しつまんでみるとお味は確かにタラコ(^o^)/

想像していたよりも塩味控えめで、しょっぱくありませんでした♪






タラコを存分に味わうために、野菜等は入れずに調理は簡単にしました(^ ^)

バター、牛乳、生クリーム、醤油と合わせて、茹でたパスタに絡めるだけ!

(クリックでAmazon.deのページへ移動します)


ネギをのせていただきます♡

ドイツでタラコを購入、タラコパスタをつくる!
タラコパスタ

クリーミーで美味しいヽ(;▽;)

タラコパスタなんていつぶりだろう…!!


懐かしいタラコの味に大満足でした!

リピートしたい逸品です。





次回ロシアスーパーに行く時は、生のタラコも買ってみたいと思います(^ ^)




ちなみに…

タラコが手に入らなくても、タラ肝なら普通のスーパーで購入できます!


以前はタラ肝パスタも作りました。

ドイツで、タラ肝パスタをつくる!



タラ肝パスタもとても美味しいのでおすすめです(^O^)





そして後日、同じロシアスーパーでイクラを購入しました!
詳しくはこちらの記事から

ドイツでイクラとタラコを買いにロシアスーパーへ





読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント