スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツの木組みの家の暮らし〜Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館〜

こんにちは、いちごです。 ドイツでは先週からサマータイムが始まりました! これに合わせて屋外施設も徐々にオープン、本格的にお出かけの季節となりましたヽ(´▽`)/ サマータイムの詳細はこちらから 【 EUのサマータイムは来年もくる!? 】 そしてこのサマータイムの開始日、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルト近郊の Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館が開館しました! Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館 Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館 Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館はシュトゥットガルトから南東に車で45分ほど、Beuren/ボイレンという町にあります。 11ヘクタールの敷地に、ネッカー川中流地域からSchwäbische Alb /シュヴェービッシェ・アルプ地方の25のオリジナルの伝統的な家屋や建築物、庭などが保存され、地域の歴史や当時の人々の暮らしを学ぶことができます。 博物館は野外のためシーズン限定でのオープンで、今年2025年は3月30日から11月2日まで開館しています。 私たちは昨年秋にお友達と一緒に行ってきたので、その時の博物館の様子をご紹介します♪ Haus aus Öschelbronn mit Bauerngarten /エーシェルブロンの家と菜園 Haus aus Öschelbronn mit Bauerngarten /エーシェルブロンの家と菜園 ミュージアムに入って最初にある大きな家は、1799年に建てられた「Doppelwohnhaus /二世帯用住宅」です。 もともとはÖschelbronn /エーシェルブロンという町にあった民家でした。 ドイツに多いこのタイプの住宅は、日本で言う「二世帯住宅」のように家族や親戚が一緒に住むのではなく、赤の他人の家族が住むようになっています。 外見は一つの家ですが、家の中は完全に分かれており玄関なども別です。 裏の菜園にはホップが実っていました♪ 玄関のおしゃれな格子 200平方メートルの面積で地上階は石造り、2階以上は木組みの造りになっています。 入り口のドアの上には錬鉄の格子。 花と、富と安寧の象徴のコルヌコピアが付けられています。 コルヌコピアのカゴ Ciiee...

農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜

こんにちは、いちごです。


先日、お友達への手土産を買いに

Bauerle Früchtle Scheune

へ行ってきました♪



農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
Bauerle Früchtle Scheune

Bauerle Früchtle Scheuneは、Stuttgart/シュトゥットガルトの隣町Fellbach/フェルバッハにある農場の直売所です。


この直売所から少し離れた場所にはワイナリーWeingut JohannesBと季節限定レストランBauerles Besenもあり、とても大規模な施設になっています。

私たちはレストランにはよく訪れていましたが、こちらの直売所に来るのは初めてでした!


レストランに訪れた時の記事はこちら


農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
直売所の裏にも広がる畑







気になる店内は…

農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
お店の様子

広々としていて、大きないちごや農具の装飾で可愛くデザインされています♪

今の旬は、いちごとシュパーゲル(白アスパラ)!!





農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
野菜たち

じゃがいもや玉ねぎなどの野菜は、一つ一つが大きくてしっかりしています!

上から吊り下げられたチューリップ(?)の装飾も可愛い(^ ^)






農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
お花たち

店頭にはカラフルなお花が並べられていました。
真っ赤な薔薇がとても素敵です♡







農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
自家製ジャムたち

自家製ジャムも美味しそう!
いちご、りんご、さくらんぼ、スモモなど、種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいそうo(^o^)o

他にも自家製ムースやジュース、ケーキなどもありました!!






そして、お店の奥には…

農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
ワイン!!

農場のワイナリーのワインが♪


ゼクト(スパークリングワイン)から白ワイン、赤ワインまでなんでもあります!


農場のレストランでここの白ワインは飲んだことがありましたが、他にも様々な種類のお酒があったのでびっくり!







とっても迷いましたが、今回はこちらを購入♪


農場直売所でドイツワインを買う〜Bauerle Früchtle Scheune〜
購入したもの

ゼクトと白ワイン、自家製の洋梨ジュースとりんごムース。


ここの自家製ジュースは私のお気に入りで、レストランでも注文できます!

お友達への手土産に持って行きました♪




そして↑の写真以外にも、気になった赤ワインケーキなどを買ってみたので、今度記事に書きたいと思います(^O^)






Bauerle Früchtle Scheuneの最寄駅は、シュトゥットガルト中央駅から10分のSバーンSommerrain 駅。
そこからバスで5分ほどのところにあります。

バスも少なくちょっと不便な場所なので、車の方がオススメ。私たちもカーシェアの車で行きました!


直売所には他にも気になるものがたくさんあったので、美味しいものを探しにまた行ってみたいと思います♪




後日、白アスパラを食べに行ってきました!

南ドイツ限定!?白アスパラのフラムクーヘン!



読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村





Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント