爆発音の発生はドイツ空軍警察のユーロファイターだった!〜シュトゥットガルト/Stuttgart〜

こんにちは、いちごです。

昨日の3月4日14時頃、私たちの住むシュトゥットガルト/Stuttgartの街に、爆発のような大きな音が二度鳴り響きました。

昨日の記事はこちら



そして昨晩、爆発音の詳細に関する新たな報道がありました。
爆発音の発生は、

航空機トラブルを受けてのドイツ空軍警察のユーロファイターの出動によるものだった

とのことです。




ユーロファイター出動の経緯

ドイツ連邦軍州司令部によると、
昨日13時半頃、一機の航空機が無線通信なしにドイツ領空に入りました。

これを受け、ドイツ連邦軍の警報部隊がバイエルン州のNeuburg an der Donau /ノイブルク・アン・デア・ドナウに配備され、
14時頃、状況を把握するために二機のÜberschallflugzeug /超音速輸送機のユーロファイターが出動しました。
このユーロファイターの飛行経路に沿って二度のソニックブーム(前回の記事参照)が起き、街に爆発音のような音が響いたとのことでした。

軍の計画は予定通りに進み、
航空機のパイロットが無線通信が作動していないことに気づいて問題が解決され、
14時10分にはユーロファイターの任務が完了したとのことでした。

爆発音の発生はドイツ空軍警察のユーロファイターだった!〜シュトゥットガルト/Stuttgart〜
シュトゥットガルトの空(別日撮影)

航空機によるソニックブームは初めてではなく、ドイツでは昨年7月にもこのようなことが起きていたようです。
しかし今回は現在のウクライナ情勢も影響してか、警察には多くの市民からの通報があったそうです。


とにかく危険な被害はなかったので本当によかったですが、
あの時、冗談抜きで「戦争」という言葉が頭の中に浮かびました。

全ての国に、早く平和が訪れますように。



超音速飛行機について


今回参考にした記事はこちら
Stuttgarter Nachrichten
・Überschallflugzeuge: Laute Knalle in Teilen von BW
SWR /南西ドイツ放送


読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント