スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。 前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^) 今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。 私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。 すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑 しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°) ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、 資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました! 今回捨てるもの 今回捨てるものたちはこちら↓ 捨てるものたち フライパン パウンドケーキ型 ケーキ丸型 ピンセット スマホ充電用コード (クリックでAmazon.deのページへ移動します) ステンレスの水筒(写真左) それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。 どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。 ゴミの分別を調べる まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。 分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「 Abfall-ABC 」というサイトです。 (ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、 「Abfall-ABC」のサイトが 無い自治体もあります。) 以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。 「Abfall-ABC」の詳細 はこちらの記事をご覧ください。 【 ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜 】 例えば、シュトゥットガルトの Abfall-ABCで 「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・ フライパン/Bratpfanneの処分方法( Abfall-ABC Stuttgart ) 処分方法は、 Wertstoffhof

ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜

こんにちは、いちごです。

ドイツでは先週から、2週間の休暇期間が続いています。
私は友達に会ったり、遠出をしたり、ちょっとしたプレゼン発表もあったりして、なかなかブログが書けず…
ぽめすくんも出勤が続き忙しくしていましたが、二人とも元気に過ごしております(^ ^)


さて、その休暇中に私は友人と一緒に、

 RENOIR ROCOCO REVIVAL /ルノワール・ロココ・リバイバル展

へ行ってきました!


RENOIR ROCOCO REVIVAL /ルノワール・ロココ・リバイバル展


ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
RENOIR ROCOCO REVIVAL 

フランスの印象派の画家、Pierre-Auguste Renoir /ピエール=オーギュスト・ルノワールの特別展。

学生時代、六本木の国立新美術館で開催されていた「Bührle Collection /ビュールレ・コレクション」で「Portrait d'Irène Cahen d'Anvers /イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)」の作品を見てから、すっかりルノワールのファンに♡

今回の企画展は3月から開催されており、ずーーっと行きたくて、先週やっと行くことができました!




Städel Museum /シュテーデル美術館へ

以前ご紹介した公共交通機関の9-Euro-Ticket /9ユーロチケットを使い、Stuttgart /シュトゥットガルトから4時間近くかけてたどり着いたのがここ。

ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
Frankfurt am Main /フランクフルト中央駅

国際空港のあるフランクフルトです!



中央駅から電車と徒歩で10分ほどのところに、今回の特別展の会場、Städel Museum /シュテーデル美術館があります。

ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
Städel Museum /シュテーデル美術館

電車が遅れ、開館から30分後(10時半)に到着したのですが、美術館の前は当日券を買う人の行列ができていました。

私たちもチケットを持っていなかったのですが、行列を見かねてその場でオンラインチケットを購入!
そのまま並ばずにスムーズに入れました(^ ^)

チケットは入場日時指定(退館時間は自由)で、平日だったので16€でした。
ちなみに週末や祝日は18€、日時指定のないフレキシブルチケットは20€です。
このチケットで、美術館の通常の展示も見ることができます。

コロナの規制等は一切ないので、ワクチンパスもマスクも必要ありません♪





ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
特別展入口

ルノワール展の会場は、美術館の入場口から一つ階段を上がったところにあります(日本の2階部分)。
オーディオガイドはチケット売り場で販売されていますが、スマホのアプリを利用すれば無料で聞くことができます。ただし、言語はドイツ語か英語です。




美しい作品たち

特別展ではルノワールの作品を中心に、印象派、フランスの画家たちの絵画も展示されています。
まだこれから訪れる方もいらっしゃると思うので、3点だけ作品をご紹介させてください(^ ^)


ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
Woman with a Fan

まずはWoman with a Fan。
花々の前に立つ微笑む女性が持っているのは、なんと…



ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
うちわ!
日本のうちわです!
柄をよく見ると、笠をかぶったような人が見えます。
19世紀後半にヨーロッパで流行した「ジャポニズム」に、ルノワールも影響を受けたそう。

これもまた学生時代に訪れた、国立西洋美術館の「北斎とジャポニズム」展を思い出しました。
日本人から見たら(私から見たら?)、大きな花々と壁のストライプ柄、そして洋服を着た女性の中に日本のうちわは合わないような気もするけど…
興味深いですね(°▽°)

他にもうちわなどが描かれた作品がいくつかあったので、細かな装飾まで探してみるのも面白いですよ。







ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
The Gardens in Montmartre, 19th century

ルノワールが暮らしていたパリ・モンマルトルの風景。
木々の間から差し込む光の明るさがリアルで、写真のようにも見えてちょっとびっくり。
じっくり見たい作品です。







ドイツのルノワール特別展へ〜Städel Museum /シュテーデル美術館〜
At the Theatre

劇場の観客席からの視点で描かれた作品。
中心の女性がなんともいえない表情をしていて、舞台上で何が起こっているのか、彼女はどんな気持ちでここに座っているのか、さまざまな場面が想像できて面白いと感じました!



色鮮やかで花や緑がよく描かれているルノワールの作品は、見ているだけで幸せな気持ちになります。
また、当時の風景やインテリア、服装がわかるのも面白いポイントです。
本当に楽しかった!!

特別展は6月19日まで。
今週末で終わってしまいますが、6月17日、18日の金、土曜日は、22時まで開館しています!
休暇の最後、お時間のある方は是非シュテーデル美術館へ訪れてみてください(^-^)


続きはこちら



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント