スパゲッティアイスの本店へ!〜Eis Fontanella〜
こんにちは、いちごです。
私たちの住むBaden-Württemberg /バーデン・ヴュルテンベルク州では、今週末から夏休みが始まりました(^O^)
駅や空港には大きな旅行カバンを持った人でいっぱい!
街のプールや水遊びできる公園も大混雑で、ドイツの短い夏を満喫しているようです♪
そして夏休みといえば、やっぱりアイス!!笑
今回はアイスのためだけに、以前ご紹介した9-Euro-Ticket /9ユーロチケットを使って、
Mannheim /マンハイムのEis Fontanella
というカフェへ行ってきました!
Eis Fontanella
Stuttgart/シュトゥットガルトからIREとSバーンで約2時間、マンハイム中央駅に到着。
そこから歩いて15分ほどのところに、イタリアン・アイスカフェ、Eis Fontanellaがあります。
![]() |
Eis Fontanella |
ここはなんと、ドイツで有名なあのアイス、
Spaghetti Eis /スパゲッティアイスが誕生したカフェと言われています!スパゲッティアイスとは、まさに見た目がトマトソース・スパゲッティなアイス。
以前の記事でもスーパーで購入したスパゲッティアイスをご紹介しましたが、今回はその本家にやってきました。
まさにアイス好きの聖地(°▽°)
アイス愛好家のぽめすくんも超ニコニコでお店へ向かいました♪
市販のスパゲッティアイス
そして今日の主役、スパゲッティアイスが登場!!
来たーー(°▽°)!!

にほんブログ村
Spaghetti Eis /スパゲッティアイス
お昼過ぎの時間で、テラス席はほぼ満席。
みなさん美味しそうなアイスとコーヒーでゆっくりしていました。
私たちも席について、コーヒーとカプチーノを注文。
コーヒーのダブルサイズがあったのは嬉しいポイント。コーヒー好きぽめすくんにはちょうどいいサイズ!
カプチーノ(クリームのせ)は、カップ含めて可愛いかったです♡
![]() |
カプチーノ 3,9€ |
![]() |
Spaghetti Eis /スパゲッティアイス 8,5€ |
今まで市販のものしか食べたことがなかったので、二人で大興奮!
見た目は本当にスパゲッティ。
バニラの麺は細く、市販のうどんみたいな麺(以前の記事参照)とは全然違いました!笑
赤いイチゴのソースと、パルメザンチーズのように刻んだホワイトチョコがまたリアルでとても綺麗。
こんなに輝いているアイスを初めて見ました。ドイツのスイーツにはない繊細さです。
お腹が空いていたのでワッフルも注文。
ただのワッフルなのに、やっぱり可愛い♡
盛りつけ方がおしゃれです。
![]() |
いただきまーす! |
さて、肝心なお味は…
バニラアイスと柔らかいイチゴソースの相性が抜群。
ホワイトチョコのパリパリした食感もクセになります♪
またバニラアイスの下には、生クリームが入っていました!
私たちが食べてきた市販のものはバニラアイスのみで、生クリームは入ってなかったのでびっくり。
冷たくて、甘すぎないのが良いですね。
ワッフルは熱々で、ふんわり甘い。
アイスと一緒に食べるのも美味しいです。
夢だった本店のスパゲッティアイス、叶えられて嬉しかったです!
作りたての柔らかさと見た目の美しさには感動しました。
美味しいコーヒーとアイス、ワッフルとのコンビネーションもあって、ぽめすくんも大満足でした(^O^)
マンハイムに来るなら、アイス休憩におすすめですよ♪

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。