最新記事はこちら♪

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜

こんにちは、いちごです。

前回の投稿からまた少し時間があいてしまいましたが、いちごとぽめすは元気にしています(^-^)
今月はお友達からクローゼット棚を譲っていただいたことを機に、家の物を整理したり処分したりと、二人で断捨離(?)に励んでおりました。

私たちが家で使っている物の多くが、渡独初期に購入したものや友人知人から譲っていただいたもの。
すでに壊れたり、ボロボロになってきているのですが、 それでも「まだ使える!」と(特にいちごの)貧乏精神で誤魔化しながら使っていました。笑
しかしやはり物が増えてきてしまったので、ついに家の古い物を捨てることを決意(°▽°)


ということで今回は、家のゴミ箱に捨てることができない物たちを、

資源ごみ回収車/Wertstoffmobil に持って行ってみました!



今回捨てるもの

今回捨てるものたちはこちら↓

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
捨てるものたち

(クリックでAmazon.deのページへ移動します)




ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
ステンレスの水筒(写真左)

それから、こちらのピンク色のステンレスの水筒。

どれもコーティングが剥がれたり、壊れたりして機能しなくなってしまったものたち。
私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、これらを一般の家庭ごみである「Restmüll /燃えるゴミ」や「Gelbe Sack/ゲルべザック・包装ゴミ」などに捨てることはできません。




ゴミの分別を調べる

まずは、これらの物がどのゴミに分別されるのかを調べました。

分別方法がわからない時に便利なのが、各自治体の「Abfall-ABC」というサイトです。
(ドイツのゴミの分別・回収方法は自治体によって異なり、「Abfall-ABC」のサイトが無い自治体もあります。)

以前、ドライヤーなどの電気製品を処分する際にも利用したこのサイト。
「Abfall-ABC」の詳細はこちらの記事をご覧ください。




例えば、シュトゥットガルトのAbfall-ABCで「フライパン/Bratpfanne」を調べてみると・・

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
フライパン/Bratpfanneの処分方法(Abfall-ABC Stuttgart

処分方法は、
  • Wertstoffhof /資源ごみ回収所
  • Wertstoffmobil /資源ごみ回収車
の2つ。

資源ごみ回収に関する詳細も以前の記事で解説していますので、よろしければ合わせてお読みください。


今回の捨てるものたちは全てWertstoffmobil /資源ごみ回収車に当てはまったので、回収車へ持って行くことにしました!




Wertstoffmobil /資源ごみ回収車

シュトゥットガルト各地域を定期的に回っているWertstoffmobil /資源ごみ回収車。
予定の日時に決められた停留所へ来るので、処分したい物を持っていきます。

処分できるのは、一つ30x30x50 cmまでの大きさのもので、家庭の量までの資源ごみ。
無料で引き取ってもらえます。



Wertstoffmobil /資源ごみ回収車の停留所を探す

資源ごみ回収車の巡回予定表と詳細は、シュトゥットガルトのホームページから確認します。

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
資源ごみ回収車巡回予定表(例)

サイトのPDFからはこのように、何月何日何時にどの場所に回収車が来るのか、一覧で見ることができます。

ちょうどいちごは、この予定表に載っていた「Am Feuerseeplatz (フォイアーゼー)」のほうに行く予定があったので、処分したい物たちを一つの紙袋にまとめて、予定の日時に回収車の停留所へ行ってみました!




いざ、資源ごみ回収車へ!

ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
フォイアーゼー前のJohanneskirche am Feuersee/ヨハネス教会

この日は土曜日だったので、フォイアーゼー周辺で蚤の市が開かれていました。

フォイアーゼー前の教会の前にはゴミ回収車はないぞ?と思ったのですが、後ろを振り向くと・・





ドイツでフライパンを捨てる〜Wertstoffmobil /資源ごみ回収車〜
Wertstoffmobil /資源ごみ回収車

「W&W」の看板の建物の前に、オレンジ色の大きなトラックを発見!
Wertstoffmobil」と書いてあり、作業員の方が後ろの扉で作業していました。

事前にAbfall ABCで、この回収車で処分できる物は調べてはいましたが、
「もしかして厳しいゴミのチェックがあるのかな?本当に全品回収してもらえるのか…?」
と、大きな車を前にしてちょっと緊張(OvO)



でも勇気を出して、作業員のおじさんに紙袋ごと差し出しました!

するとおじさんは、トラック内の大きなケースに紙袋の中身を一気に
「ガシャガシャガシャー」と大きな音を立てて入れて、

「Perfekt! (パーフェクト!)」

と言って、笑顔で紙袋を返してくれました(°▽°)


ということで、一瞬で処分完了〜!
結果、捨てる物は何一つチェックされませんでした。笑



是非みなさんも家の物の処分の際は各自治体の「Abfall ABC」で調べてみて、当てはまるものがあれば資源ごみ回収車に持って行ってみてくださいね!

ちなみにまだ使用可能な物であれば、「Zu Verschenken(お譲りします)」と手書きの紙を貼って、家の前に置いておくのもおすすめ。
ご近所さんや通りかかった人が、持って行ってくれますよ。

「Zu Verschenken」について


この記事がみなさんのお片付けの助けになれば嬉しいです♪


読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント