スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ビール祭りでノロウイルスの大規模感染、傷害未遂事件も〜Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り・2024〜

こんにちは、いちごです。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、先月からビール祭りがスタートしました。 しかしその初日、 会場でノロウイルスの大規模感染が発生していたことが明らかになりました。 第84回  Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り Stuttgarter Frühlingsfest/シュトゥットガルト春祭りは、Bad Cannstatt /バート・カンシュタットの Cannstatter Wasen で開催されるヨーロッパ最大級の春祭りで、昨年は140万人以上が訪れました。 2024年は4月20日〜5月12日の約3週間の日程で、会場には移動遊園地や巨大ビールテント、ビアガーデンなどがあり、様々なアトラクションやドイツビールを楽しむことができます。 第84回 Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り ノロウイルス大規模感染の発生 ノロウイルスの大規模感染が起きたのは、開催初日の4月20日土曜日。 この日に来場した数百人もの人々が下痢や吐き気、嘔吐の症状を訴え、現在では800人以上の感染が確認されています。 はじめは食中毒が疑われましたが、シュトゥットガルト市によれば会場で販売されていた食べ物やドリンクには問題がありませんでした。 保健所は人から人への感染の可能性が高いとの見方を示しており、その感染源が会場の従業員かゲストであったのかは不明としていますが、ビールテントの一つ、Göckelesmaierの中央エリアから広まったと推測しています。 感染場所とされたGöckelesmaierのビールテントはすぐに徹底的に消毒が行われ、現在もオープンしています。市や行政機関と協力し、保健所によるノロウイルスの食品検査は全て陰性です。 また代表者は、従業員によってノロウイルスが持ち込まれた形跡はないと発表しています。 傷害未遂事件も発生 またその翌週の4月27日土曜日の21時頃、同じくこのビール祭りの会場で、男が刃渡り50cmのナタを持って暴れる事件が発生しました。 犯人はRheinland-Pfalz /ラインラント=プファルツ州出身の19歳。 会場の観覧車近くで集団のグループと口論になり、隠し持っていたナタを取り出したと見られます。 犯人はナタで地面を叩き、人混みの

ドイツで、あんぱんを焼く!

こんにちは、いちごです。


以前の記事で、てごねの食パン作りにハマっていることを書きましたが、今回は、

てごねのあんぱん

を作ったときのことを書いていきたいと思います♪



てごねの食パン作りの記事はこちら

生イーストで、てごね食パンを作る!







まず、あんぱん作りに欠かせないものといえば中の餡!


あんこも、以前の記事で手作りしたことを書きましたが、「小豆から煮るのは面倒!」という方にはこちらがおすすめです↓




ドイツで、あんぱんを焼く!
井村屋のゆであずき

Stuttgart/シュトゥットガルトのアジアスーパーのGo Asia で、200gの缶詰、3.99€で売っていました(^O^)
今回はこちらを使いたいと思います!


オーガニックの小豆はアマゾンからも購入できます。

5er Pack (5x200g) Imuraya Yude Azuki


(クリックでAmazon.deのページへ移動します)





ちなみに、オーガニックスーパーで買った小豆の豆は500gで2.49€だったので、あんこから手作りした方がお値段的にはお得です♪
(もちろん豆を煮る手間はかかります(^^;))

オーガニックの小豆もアマゾンで購入できます。

Rapunzel Azukibohnen




あんこを手作りした時の記事はこちら

オーガニックスーパーで小豆を購入した時の記事はこちら







そして、あんぱんの材料はこちらです!

ドイツで、あんぱんを焼く!
あんぱんの材料たち(+牛乳、ぬるま湯など)



生イースト

砂糖

牛乳

ぬるま湯

無塩バター

あんこ

ごま(トッピング用)

(クリックでAmazon.deのページへ移動します)

 

まず下準備として、バターと溶いた卵を室温に戻します。

そして食パン作りの時と同じように、生イーストを予備発酵させておきます。

ドイツで、あんぱんを焼く!
生イーストの予備発酵後







ボウルに強力粉、砂糖、牛乳、卵、塩を入れ、
最後に生イーストとぬるま湯を入れます。


ドイツで、あんぱんを焼く!
全てボウルへ〜





ゴムベラでよく混ぜます!

ドイツで、あんぱんを焼く!
まぜまぜ。





粉気がなくなったらテーブルなどに出し、手でこねていきます。
生地がまとまってきたらバターを加えてさらにこねます!



ドイツで、あんぱんを焼く!
こねこね






10〜15分程こねると表面が滑らかになり、ツルッとした感じになります♪


ドイツで、あんぱんを焼く!
とじ目を下にしてボウルへ

ふんわりとラップをして、オーブンの発酵機能で30分ほど一次発酵させます。

私の家のオーブンには発酵機能がありませんが、
40℃前後に設定して、生地がひとまわり大きくなるまで30分ほど待ちます。





できあがったら、生地を手の甲で軽く押し、ガスを抜きます。

手で包めるくらいのサイズに分けて丸め直します。

ドイツで、あんぱんを焼く!
丸めます

とじ目を下にして置き、濡れ布巾をかけて10分おきます。(ベンチタイム)






生地を手で伸ばし、あんこをのせて包みます。


ドイツで、あんぱんを焼く!
あんこの入れすぎ注意!




ドイツで、あんぱんを焼く!
欲張るとこうなる笑

ちょっと難しいです(^^;)







ドイツで、あんぱんを焼く!
綺麗に包めました♡







クッキングシートを敷いた天板に、とじ目を下にしてのせます。

ドイツで、あんぱんを焼く!
生地同士を少し離して天板へ

ふんわりとラップをかけてオーブンにいれ、発酵機能の40℃で25分ほど二次発酵させます。
ひとまわり大きくなれば発酵完了です!


天板を取り出したら、オーブンを190℃に予熱します。





ラップをはがしたら、
人差し指に強力粉(分量外)を軽くつけ、生地の真ん中にくぼみをつけます。

ドイツで、あんぱんを焼く!
おへそみたい






溶き卵を薄く塗り、ごまを散らします。
今回は黒ごまがなかったので白ごまにしました。

ドイツで、あんぱんを焼く!
ドーナツみたい









190℃に予熱したオーブンで10分ほど、焼き色がつくまで焼いて…


ドイツで、あんぱんを焼く!
あんぱん完成(^O^)






綺麗に焼けて、とてもいい匂い♪


ドイツで、あんぱんを焼く!
匂いにつられてやってきたアイツ…笑








中を割ってみると…

ドイツで、あんぱんを焼く!
いただきまーす!

生地はふわふわ♡
つぶあんもホクホクで、焼き立てはとても熱いので注意です!

日本で食べたあんぱんよりも美味しいかも!?笑
懐かしい味です(^ ^)






外も暖かくなってきたので、タッパーに詰めてピクニックもいいかも♪

ドイツで、あんぱんを焼く!
ピクニック♪

一度に食べきれない時は、パンを半分に切ってラップに包んで冷凍します。
半分に切ることで、温め直した時に中の餡までしっかり温まります。





今回は市販のつぶあんを使いましたが、
小豆から煮たあんぱんをパーティーに持っていた時には、日本好きの友人たちに驚かれ、とても喜ばれました(^O^)

日本の人たちはもちろん、外国のお友達に振る舞うのもおすすめです♪

是非作ってみてください!




読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



Instagram
にも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント

人気の投稿