最新記事はこちら♪
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ドイツで住民登録/Anmeldung 〜ドイツでセルフ引越し3〜
こんにちは、いちごです。
今回は、ドイツ国内でのセルフ引越し編第3弾、
住民登録(転入届の提出)/Anmeldung
Meldebestätigung |
前回の記事(ドイツでセルフ引越し2)で、無事に引越し作業が完了しました(^-^)
新居に移ったらまずやらなければならないのが転入届の提出、つまり住民登録です!
届出の方法と必要書類についてご紹介します。
※ここでご紹介するのは、私たちの住むStuttgart/シュトゥットガルト市の住民登録の方法です。
他の都市については、各市役所のホームページ等でご確認ください!
住民登録/Anmeldung の方法
住民登録は、お近くのBürgerbüro (戸籍局)またはオンラインですることができます。
(オンラインの場合は事前にアカウント作成(個人情報の登録等)が必要です)
一般的にドイツでは、新居へ移ってから1週間以内に登録する必要がありますが、
シュトゥットガルト市では2週間以内となっています。
またシュトゥットガルト市では、引越しの場合の住所変更届/Ummeldung や転出届/Abmeldung の必要はありません。
新しい住居地で住民登録をすることで、自動的に更新されます。
必要書類
1、Personalausweis/ 身分証明書またはパスポート
私たちはパスポートを持って行きました!
2、家族全員分の身分証明書
まだパスポート等を持っていない子どもの場合は、Geburtsurkunde/出生証明書が必要です。
3、家族全員分のelektronischer Aufenthaltstitel (eAT)/滞在許可証(ビザ)
4、Anmeldung/住民登録申請書
Anmeldung/住民登録申請書(1ページ目) |
5、Wohnungsgeberbestätigung/家主の承認
そして重要なのが、家主からの承認の署名です!
以前まではMietvertrag /賃貸契約書を見せるだけで証明ができたのですが、現在はこちらの書類がないと住民登録ができません。
事前に大家さんに署名してもらいましょう!
Wohnungsgeberbestätigung/家主の承認 |
住民登録の流れ
必要書類を持って、私たちはBürgerbüroで住民登録を行いました。
事前の予約は必要なく、当日整理券をとって順番を待ちます。
私たちは朝10時前に整理券を取りましたが、呼ばれたのは12時前…
2時間近く待ちました(^^;;
受付で書類を提出し、新しく住民票を作成してもらいました!
そして、eAT(滞在許可証/ビザ)のカードに記載された旧住所の上に、新住所が印刷されたシールが貼られました。
10分ほどで終了しました(^ ^)
以上で住民登録が完了です!
Bürgerbüro での登録の際は、受付時間後半になると整理券がなくなる可能性があるので、早い時間帯に行くことをおすすめします(>_<)
そしてこの住民登録は、ドイツで引越しされる方だけではなく、日本から新たにドイツに住み始める方も同じ方法で手続きをします。
都市によって必要書類等は異なりますが、ご参考になれば嬉しいです(^ ^)
次回は、引越しの際の郵便の転送手続きについて書きたいと思います♪
続きはこちら
【ドイツで郵便物の転送手続き/Nachsendeservice〜ドイツでセルフ引越し4〜】
読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。