最新記事はこちら♪
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ドイツで路上駐車許可を申請/Haltverbotsschilder〜ドイツでセルフ引越し2〜
今回は、ドイツ国内でのセルフ引越し編第2弾、
引越しのための路上駐車許可と駐車禁止標識の設置/Haltverbotsschilder
引越しの際、新・旧住居に駐車場等がない場合は、家の前に路上駐車をすることになると思います。
しかしここは路駐大国のドイツ。
引越しの時に家の前のスペースが空いている保証はありませんし、駐車のたびにいちいち駐車券を取るのも面倒…
そんな時に便利なのが、路上駐車許可の取得とHaltverbotsschilder/駐車禁止標識の設置です(^O^)
駐車禁止標識 |
引越しの路上駐車許可/Halteverbotszone für Umzug とは?
その間は他の車は駐車することができず、申請した車両であれば駐車違反を取られることもありません。
路上駐車許可の申請方法
Stuttgart/シュトゥットガルト市は、
Antrag zur Aufstellung/Befreiung von Haltverbotenの書類を、市役所のStraßenverkehrsbehörde Team Baustellenへ提出します。
詳細ページはこちら
Straßenverkehrsbehörde Team Baustellen
Antrag zur Aufstellung/Befreiung von Haltverboten (1ページ目) |
1ページ目には、 目的の「Umzug(引越し)」にチェックを入れ、駐車予定場所の住所、日付、時間帯、自分の連絡先と署名を記入します。 駐車予定場所の住所には、私たちは新・旧住居の2つの住所を記入しました。 | |
|
2ページ目は、自分の住所と署名を記入します。
申請期限は引越し予定日の2週間前です。
私たちは少し遅くなってしまい、予定日の10日前にメールで申請しました(^^;)
Straßenverkehrsbehördeに確認の電話もして、受領してもらえました!
Haltverbotsschilder/駐車禁止標識
駐車許可の申請ができたら、次はHaltverbotsschilder/駐車禁止標識を設置します。
駐車禁止標識とはこちらです↓
Haltverbotsschilder/駐車禁止標識 |
この標識を道路の駐車したい部分の前後に設置することで、表示された日時、時間帯は、申請車両以外は駐停車することができなくなります。
駐車禁止標識の受け取り申請
シュトゥットガルトの場合はまず、WH Schilderdienstにメールをします。
駐車したい場所、日時と時間帯を書き、
Straßenverkehrsbehördeに提出した駐車許可申請の書類を添付しました。
するとすぐに返事があり、
必要な標識の数や金額について書かれていました。
私たちの場合は、
新・旧住居の前の2ゾーン分、4本の標識が必要で、
標識の長さは1本約2m、
足場の重りは1つ約30kg、
大きい車で来てくださいと書かれていました。
金額は
レンタル価格80€に、
デポジットとして200€必要で、
支払いは現金のみ。
受け取りの場所は、シュトゥットガルトの隣町、Filderstadt/フィルダーシュタットです。
お金を用意して、早速車で向かいました!
駐車禁止標識の受け取り
WH-Schilderdienstの旗 |
事務所の前には、標識の絵が描かれた車がいっぱい!
標識が描かれた車 |
事務所 |
中を覗くと、職員さんがサッカーのボードゲームをしていました。笑
事務所で説明を聞き、支払いを済ませて外へ。
倉庫の裏に標識置き場がありました!
標識置き場 |
職員さんはとても優しくフレンドリーで、設置の仕方や標識の向きについて詳しく教えてくださいました。
置き方を間違えれば、せっかく設置しても駐車違反を取られてしまうので、
「不安だったら、設置後に写真撮ってメールして!」
と言ってくださいました(^ ^)
そして、積み込み完了!
完了! |
車の中 |
駐車禁止標識の設置
引越し当日&標識返却
Genehmigung/許可証 |
引越し当日に重要なのが、Genehmigung/許可証!
駐車する車のナンバー、車種、色を記入します。
引越し中は許可証を携帯し、警察が来た場合に見せます。
引越しトラックの真ん中に座るおすぬ |
当日、標識を置いたゾーンには車はなく、スムーズに引越し作業をすることができました(^O^)
警察が来ることもなかったので、許可証を出すこともありませんでした!
引越し終了後、標識を全て回収し、翌日に事務所へ返却に行きました!
ちなみに返却期限については、「だいたい1週間以内」と緩い感じでした。笑
標識の損傷等はなかったので、デポジットの200€も返ってきました(^O^)
以上が、引越しのための路上駐車許可取得と、駐車禁止標識の設置の流れでした。
最初にも書きましたが、この作業は業者に依頼することも可能です!笑
自分たちでやるのは手間と時間がかかりますが、費用を抑えられます♪
そして、公共の道路に標識を設置するという面白い体験ができたのでよかったです!笑
これからドイツでセルフ引越しをする方のご参考になれば嬉しいです(^ ^)
次回も引越しに関する手続きについて書いていきたいと思います♪
続きはこちら
【ドイツで住民登録/Anmeldung 〜ドイツでセルフ引越し3〜】
読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。