ドイツでトウモロコシを育てる〜1ヶ月目〜
こんにちは、いちごです。
今日のテーマは、
トウモロコシ&オクラの観察日記・1ヶ月目
ドイツでトウモロコシ&オクラを種から育てることができるのか、実験の経過を報告したいと思います(^O^)
種の購入
前回までの記事ではぽめすくんが、クラシックカー見本市・Retro Classics Messeについて紹介してくれました!
実はこの時、クラシックカー見本市と合同でGarten Messe /ガーデン見本市も開催されていて、私たちも行ってみました!
![]() |
Garten Messe /ガーデン見本市 |
植物やガーデニング用品、雑貨、家具など、お庭用のアイテムがたくさん並んでいて、
なかにはジャグジーやプールも販売されていました(°▽°)
大きなお庭があったらなぁと、いろいろ夢見てしまいますが…
現実にはなかなか難しいので、私たちはまず小さな夢から叶えてみることにしました!
今回購入したのはこちら。
![]() |
野菜の種と花の種 |
トウモロコシとオクラの種!
どちらの野菜も、ドイツの普通のスーパーではほとんど売っていません。
トウモロコシは加工された缶詰はありますが、生の状態のものはあまり見かけません。ドイツでは主に豚や牛の飼料として生産されているようです。
お花の種はおまけでもらえました。
トウモロコシもオクラも、プランターで育てられるとのこと!
庭で美味しい野菜が採れるなんて、ロマンがある♪
私はオクラ担当、ぽめすくんはトウモロコシ担当で、収穫を目指して育てることにしました(^O^)
2022年5月2日 種まき
土はホームセンターのOBIで購入しました。お店の人に、「トウモロコシを育てたいんだけど…」と言うと、
ちょっと驚かれながらも、こちらの土をおすすめしてくださいました!
45リットル で、8,99€でした。
ヨーグルトカップなどに土を入れて真ん中を窪ませ、種を入れて土を軽くかぶせます。
そして水をあげて、太陽の日が当たるところに置いておきました。
オクラは最初からプランターでも良いとのことだったので、直に植えるところからスタート。
トウモロコシと同じように、土をかぶせて水をあげ、日の当たるところに置きました。
5月は気温が30度近い日もあれば、14度までしか上がらない日もあり、
土の渇き具合を見ながら水をあげていました。
2022年5月10日 トウモロコシの発芽
種まきから8日後、トウモロコシの容器を見てみると…
![]() |
トウモロコシの容器 |
お!
![]() |
トウモロコシの発芽 |
芽が出た!!
いくつかの種から、発芽が確認できました!
トウモロコシ担当のぽめすくんは大喜び(°▽°)
ちなみに、私のオクラちゃんたちは…
![]() |
オクラちゃんスペース |
うーん。まだ出てない。
しかし、その翌日…
2022年5月11日 オクラの発芽
小さな丸い葉っぱが可愛いです。
![]() |
オクラの発芽 |
2022年5月19日 トウモロコシの植え替え
発芽後も様子を見ながら水をあげ続けました。
そしてトウモロコシを種まきから17日後、発芽から9日後に、プランターに植え替えることにしました!!
![]() |
大きくなったトウモロコシたち |
当初、トウモロコシの種は12粒植えましたが、順調に育ったのはその半分以下、5つだけでした。
トウモロコシには、深さが30cm以上のプランターが必要とのこと。
つい先日、大家さんから譲っていただいたものがちょうどいい大きさだったので、そこに植えることにしました!
![]() |
根っこがびっしり |
2022年5月31日 種まきから1ヶ月
そして、種まきから1ヶ月たった今日の様子は…
![]() |
伸びてる! |
ぐんぐん成長し、一番長いものでは30cm以上にもなりました!
植え替えた5本は全て元気です(^ ^)
![]() |
新しい芽 |
植え替えをした際にプランターに少しスペースができたので、新しい種を一粒直植えしていました。
その種も、今日には芽が出ていました♪
オクラも大きくなっています。
オクラは10粒の種を植え、そのうち9粒から芽が出ました!
プランターが狭くなってきたので、そろそろ植え替えをしなければ(^^;
![]() |
紫蘇 |
そしてこちらは、ぽめす家にきて3年目となるシソ!
今年も綺麗な葉がたくさん出てきて、美味しくいただいています(°▽°)
この1ヶ月でぐんぐん伸びている植物たち!
ここ最近は曇りがちで涼しい日が続いているので、うまく育ってくれるかちょっと心配ですが、どこまで成長するのか楽しみです。
また変化があったら、観察日記を書きたいと思います♪
続きはこちら
読んでいただきありがとうございました!
「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村
Instagramにも遊びに来てください♪
コメント
コメントを投稿
iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。