スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜

こんにちは、いちごです。 3月も半ばが過ぎ、私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは桜が咲き始めました(^ ^) そんな日差しの暖かい日曜日、ぽめすくんと一緒に カフェ・ Werner Haag Café Konditorei へ行ってきました。 シュトゥットガルトの桜 シュトゥットガルトのお花見スポット 【 ドイツのソメイヨシノ、お花見スポットを発見! 】 Werner Haag Café Konditorei Werner Haag Café Konditorei 訪れたのは、シュトゥットガルトから車で30分ほどのところにある Steinenbronn /シュタイネンブロンという小さな町。 のどかな住宅街の中にそのカフェはあります。 到着したのは15時前。 ここはKonditorei /コンディトライ、つまりケーキ屋さんでもあるので、お店の前にはケーキを買いに来た人たちの列ができていました。 昔ながらのカフェ 1946年にオープン、80年近い歴史のあるWerner Haag Café Konditoreiは、店内も昔ながらのカフェの雰囲気。 入り口すぐの長いショーケースには10種類以上の大きなホールケーキや焼き菓子がずらりと並び、スイーツ好きさんにとってはまさに夢の世界…♡ また私たちにとっては、日本から帰ってきて久しぶりのドイツのケーキ! どれも美味しそうで迷ってしまいそうです。 いつもは食べたいケーキをパッと決めるぽめすくんですが、今回はやはり魅力的なケーキが多かったせいか決断に時間がかかったよう。 ショーケースからやっと席へ戻ってきたぽめすくんは、 王道のSchwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを選びました。 黒い森・Schwarzwald /シュヴァルツヴァルト地方の伝統菓子、黒い森のさくらんぼケーキです♪ Schwarzwälder Kirschtorte/シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ お皿に横に倒され、フォークが刺さった姿はまさにドイツ流。笑 いちごの手のひらよりも大きなサイズです(°▽°) このお店の黒い森のさくらんぼケーキは、生クリームの層が厚く、たっぷり入っています。 ブログでも度々登場しているケーキですが、こんなに分厚いものは初めて見ました! そしてさくらんぼの蒸留酒...

スペインへ行ってきました!

こんにちは、いちごです。

この夏、私は誕生日を迎え、家でささやかなパーティーを開きました。


その記事にも書きましたが、誕生日会をしたのは実際の誕生日の日から少し後のこと。
誕生日当日、私たちが何をしていたのかというと…


スペインへ行ってきました!
Sagrada Família /サグラダ・ファミリア

スペインに来ておりましたヽ(´▽`)/


しかも、これはただの誕生日旅行ではなく、
ぽめすくん企画のミステリーツアー!!

そう、私はどこへ行くかも泊まるかも知らされずに、スペインへ連れて来られたのです…笑


全く予想していなかった目的地だったのですが、ドイツとは全然違う雰囲気や文化がとても新鮮で、すごく楽しくて、この夏の一番の思い出となりました(^O^)



ただ、私はスペイン観光についての知識がなく、そもそもドイツ生活ブログなので、ブログ記事にするのは難しいと思っていました。
しかしありがたいことに、「記事にしてほしい」「スペイン旅行のことを知りたい!」という声をさまざまな方からいただいたので、思い切って書いてみることにします!笑

ということで、スペイン旅行編スタートです♪






観光スポット

私たちが訪れたのは、スペイン第二の都市Barcelona /バルセロナと、そこから電車で40分ほどのところにあるSitges /シッチェスという街。

今回は、ミステリーツアーの内容(観光スポット)を簡単にご紹介していきます(^ ^)

1、Sitges /シッチェス・街歩き


スペインへ行ってきました!
Sitges /シッチェス

メインで滞在していたのは、Sitges /シッチェスという地中海沿岸の小さな街。
海の目の前のホテルに宿泊し、海水浴をして、美味しい海鮮を食べ、散歩をして…のんびり過ごしました。
落ち着いた、とても素敵な街です。





2Sagrada Família /サグラダ・ファミリア


スペインへ行ってきました!
Sagrada Família /サグラダ・ファミリア

バルセロナの世界遺産、Sagrada Família /サグラダ・ファミリア。
カトリック教会の聖堂で、カタルーニャ出身の建築家Antoni Gaudí/アントニ・ガウディが生涯をかけて取り組んだ建築作品です。
その建築工事は現在も続いており、完成は2026年と言われています。

今回は聖堂内を見学し、生誕のファザードの塔へ登りました。





3、Parc Güell /グエル公園


スペインへ行ってきました!
Parc Güell /グエル公園

Parc Güell /グエル公園は、バルセロナの街を一望できる大きな公園です。
この公園内にもガウディの建築が並び、世界遺産に登録されています。





4、La Rambla /ランブラス通り周辺

バルセロナのメインストリート・La Rambla /ランブラス通りからは、おしゃれな小道がいくつも延びています。
レストランやカフェ、お土産屋さんなどが並ぶ通りを、迷子になりながら散策しました!笑

スペインへ行ってきました!
La Rambla /ランブラス通り周辺






ランブラス通り周辺には、美味しいものがたくさん♪
朝食にはチュロスを食べにカフェへ、お昼はMercat de la Boqueria /ブケリア市場で食べ歩き、夜はおしゃれなレストランへ行ってきました(^O^)

スペインへ行ってきました!
Mercat de la Boqueria /ブケリア市場



スペインへ行ってきました!
チュロス♡





5、Passeig de Gràcia /グラシア通り

スペインへ行ってきました!
Casa Milà /カサ・ミラ

高級ブランドのショップやホテル、レストランが並ぶ大通り・Passeig de Gràcia /グラシア通りを散策しました。
ガウディ建築のCasa Milà /カサ・ミラとCasa Batlló /カサ・バトリョもこの通りにあります。





スペインへ行ってきました!
Casa Batlló /カサ・バトリョ

Casa Batlló /カサ・バトリョの隣にある、スペインで最も古いチョコレート屋さんにも行ってきました♪






6、Sitges /シッチェス・ミュージアム巡り

Sitges /シッチェスのミュージアムを3館巡りました(^O^)

海の前の小さな宮殿と、個人のコレクションを展示した個性あふれる美術館。
建築デザインが特徴的で、展示の内容も興味深いものばかり。
美術館では、日本の作品もいくつか発見しました!

スペインへ行ってきました!
Palau de Maricel /マリセル宮殿




スペインへ行ってきました!
Museo del Cau Ferrat/カウ・フェラット美術館





スペインへ行ってきました!
Museu de Maricel/マリセル美術館





こんな感じで、短い休暇でしたが多くの場所へ行くことができました(^ ^)
次回からは、それぞれどんなところだったのかを少しずつ書いていきます。
あまり詳しい解説は書けないので、写真をメインに楽しんでいただけたらと思います!

それではお楽しみに〜


続きはこちら


読んでいただきありがとうございました!


「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村




Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント