スキップしてメイン コンテンツに移動

最新記事はこちら♪

ビール祭りでノロウイルスの大規模感染、傷害未遂事件も〜Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り・2024〜

こんにちは、いちごです。 私たちの住むStuttgart /シュトゥットガルトでは、先月からビール祭りがスタートしました。 しかしその初日、 会場でノロウイルスの大規模感染が発生していたことが明らかになりました。 第84回  Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り Stuttgarter Frühlingsfest/シュトゥットガルト春祭りは、Bad Cannstatt /バート・カンシュタットの Cannstatter Wasen で開催されるヨーロッパ最大級の春祭りで、昨年は140万人以上が訪れました。 2024年は4月20日〜5月12日の約3週間の日程で、会場には移動遊園地や巨大ビールテント、ビアガーデンなどがあり、様々なアトラクションやドイツビールを楽しむことができます。 第84回 Stuttgarter Frühlingsfest /シュトゥットガルト春祭り ノロウイルス大規模感染の発生 ノロウイルスの大規模感染が起きたのは、開催初日の4月20日土曜日。 この日に来場した数百人もの人々が下痢や吐き気、嘔吐の症状を訴え、現在では800人以上の感染が確認されています。 はじめは食中毒が疑われましたが、シュトゥットガルト市によれば会場で販売されていた食べ物やドリンクには問題がありませんでした。 保健所は人から人への感染の可能性が高いとの見方を示しており、その感染源が会場の従業員かゲストであったのかは不明としていますが、ビールテントの一つ、Göckelesmaierの中央エリアから広まったと推測しています。 感染場所とされたGöckelesmaierのビールテントはすぐに徹底的に消毒が行われ、現在もオープンしています。市や行政機関と協力し、保健所によるノロウイルスの食品検査は全て陰性です。 また代表者は、従業員によってノロウイルスが持ち込まれた形跡はないと発表しています。 傷害未遂事件も発生 またその翌週の4月27日土曜日の21時頃、同じくこのビール祭りの会場で、男が刃渡り50cmのナタを持って暴れる事件が発生しました。 犯人はRheinland-Pfalz /ラインラント=プファルツ州出身の19歳。 会場の観覧車近くで集団のグループと口論になり、隠し持っていたナタを取り出したと見られます。 犯人はナタで地面を叩き、人混みの

コロナ政策を行政裁判所が破棄〜バイエルン州〜

こんにちは、いちごです。

昨日の1月19日午後、ドイツのコロナウイルス政策に関する新たなニュースがありました。

バイエルン州の行政裁判所が、小売店における2Gルールを違反と判断し、規制が撤廃されることになりました!


今回は、その内容について書いていきたいと思います。




小売店/Einzelhandelにおける2Gルールの入場規制

ドイツ政府は昨年12月2日、小売店/Einzelhandelにおけるコロナウイルス政策として以下のことを決定しました。
現在も一部の州を除き、適用中となっています。


ーーーーーーーーーー

食料品・生活必需品以外を取り扱う小売店の入場には、
感染者数や入院率/Hospitalisierungsinzidenz✳︎にかかわらず
ドイツ全土で2Gルール✳︎✳︎(ワクチン接種者、コロナ感染から快復した者)が適用される。
17歳以下の子どもや医療上の理由によりワクチン接種できない者は例外とする。

対象→衣料品店、雑貨店、書店、電気屋など



✳︎入院率/Hospitalisierungsinzidenzについてはこちらの記事から

ーーーーーーーーーー



つまり、ワクチン未接種者でありコロナに感染していない者は、スーパーや食料品店以外のお店には入場できないのがドイツの現状です。

ドイツ政府発表の詳細はこちらの記事より





ニーダーザクセン州ではすでに撤廃に

これがドイツ全土で適用されてすぐの12月中旬、Niedersachsen/ニーダーザクセン州の行政裁判所はこの規定を違反と判断。
ニーダーザクセン州の州令は改定され、小売店における2Gルールは撤廃、
現在はワクチン未接種者も含むすべての人が、すべての小売店に入れるようになりました。

しかしニーダーザクセン州以外の州では、小売店における2Gルールは継続されていました。




バイエルン州でも規定が撤廃

そして昨日、Bayern /バイエルン州の行政裁判所でも、この規定に対する判断が下りました。


裁判所によると、
2Gルールの適用は原則として、
適切な法的根拠があり、そのための前提条件が十分に満たされる必要がある
と言います。

しかしバイエルン州の規定では、2Gルールの適用範囲は生活必需品以外を取り扱う小売店」という曖昧な表現であり、
どの企業が生活必需品以外を取り扱う小売店」とみなされるのかの明確な規定(前提条件)がありません。


ちなみに原告側は、
州は生活必需品以外を取り扱う小売店」を、「食料品店、薬局、ガソリンスタンド」などと指定しているが、
これがドイツの原則である「職業上の自由と平等」に違反している
と主張していました。



現状ドイツでは、そもそも何が「生活必需品」であるかも明確に定められていません。
衣類や靴、電化製品なども日常生活に必須のものと考えることもできます。

また、衣料品店や電気屋は2Gルールにも関わらず、
規制のないスーパーでは、食料品以外にも衣料品や電化製品等を通常通り販売しています。
このような矛盾が、職業や企業の経済活動に不平等を生じさせていると言えます。






ショッピング街ではお客さんが減少

私たちの住むBaden-Württemberg /バーデン・ヴュルテンベルク州では、もちろん2Gルールが継続中。
毎年1月、ドイツでは一斉にセールが行われるのですが、今もStuttgart/シュトゥットガルトのメイン通りはガラガラ。
2Gルールに加え感染者の増加もあり、多くの人が外出を避けているようです。


コロナ政策を行政裁判所が破棄〜バイエルン州〜
シュトゥットガルトのショッピング街

ドイツで小売店に自由に出入りできるのは、ニーダーザクセン州とバイエルン州のたった2つの州。
この2州に、ほかの州から客が集まってしまうのではないかという懸念もあります。
接種促進派の人々からは、批判の声も多く上がっています。

また現在は、他にもコロナ政策に関する裁判が行われており、今後どのような判決が下されるのか見逃せません。




全体のロックダウンが終わったかと思えば、
今度はどこに行くにもワクチン接種が条件となり、
今はブースターまでしないと自由がない状況。

これが21世紀の生活か?と思いながらも、なんだか歴史的な時を生きているようで面白いです。笑


ドイツのコロナの終わりはまだ見えませんが、
どんな状況も面白がりながら、ドイツ生活を続けていきたいです(^ ^)


続きはこちら



読んでいただきありがとうございました!

「にほんブログ村」ランキングに参加中です(^O^)

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


Instagramにも遊びに来てください♪

@ichigo_pommes

コメント

  1. はじめまして。NRW州にすんでいます!他の州は2gなのかなと検索していて、ここにたどり着きました。詳しい情報ありがとうございました。ほんと、せめてうちの州も3gになってほしいです。また読みに来ます!

    返信削除
    返信
    1. Rose様。 はじめまして。
      コメントありがとうございます! お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。システムの関係でコメントの確認ができておりませんでした。
      先月末から私たちの住むBW州でも小売店が3Gになりました!ですがまだ、レストラン等大部分の施設が2Gのままです…泣
      NRW州でも早く規制が緩和されることを心から願っています!
      是非またブログに遊びに来てください。ありがとうございます(^^)

      削除

コメントを投稿

iOS端末(MacやiPhone)でのコメントの投稿は、システム上ページ に反映されない場合がございます。ご了承下さい。

人気の投稿